2021-01-24(Sun)
|
感染者の数が減っていきますように!と願うこの頃 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 持ち運べる 空気清浄機 なるものも出てきていますね ![]() 持ち運べるだけに小型です^^ 掌に乗ります ![]() 充電式内蔵バッテリー搭載で 「どこでも使用可能」 低温プラズマと低濃度オゾンで除菌・消臭 医療用機器の滅菌消毒に使用される低温プラズマと すぐれた消臭作用がある低濃度オゾンにより ウイルス、細菌を99.9%以上 トイレやペットの臭いを93%以上除去 インフルエンザA型の不活化には成功しているよです コロナに対してはデータがないようですが オゾンが有効という話はあるようです その他にホルムアルデヒドやベンゼン等の化学物質も除去できるようです フィルターレスでメンテナンスフリー 消耗品のコスト0円 消費電力 1日8時間の稼働で… 「1か月わずか18円!」 音は、28db ささやくような声といわれています 持ち運べるという利点は便利だと思います 気が許せる友人宅や実家に行くとき 車の中でも充電しておいたりすれば使えるし、USBで接続する機械を付ければ自由に使えます 今、不安があるけど、行かなければ…という時など 少しの安心感がありますかね 店内では、ほかに感染対策で使っている空気清浄機は ストリーマ空気清浄機でニオイ、ほこり、PM2.5 に効果がありますが コロナウイルスには、どうなのか?と思いましたが 実験でも効果はでているようでした ↓ ストリーマ研究所 ![]() 空気清浄機、2台を稼働させています~^^)/ |
2021-01-17(Sun)
|
お客様へのお願いとコロナ対策 マスクの仕方 更新中 ⤴ ●体調の良い時に施術しましょう、風邪症状、発熱、だるい疲れてるetc体調が悪い時は、十二分に良くなってから、髪のメンテナンスをしましょう ●予約の当日に具合が悪くなった場合は遠慮なくご連絡ください。キャンセルして、よくなってから、改めて予約日を取りましょう。 ●ご家族で、体調が悪い方がいる場合は、様子を見て、十二分に体調がよくなってから、ご連絡ください。 ☆ 寒くなってきましたが、換気が必要なので、あたたかい装いで、ひざ掛け等をお持ちいただいても大丈夫です。 ☆お顔周りのカットやカラーのフェイスラインのチェックの時など対面にならざるを得ないときは話さないようにしていますが、もし「会話を控えたい。」という方は、遠慮なくお申し付けください。 ぽえむでは、空気清浄機(ストリーマ、低温プラズマと低濃度オゾン)大小2台 加湿器を大小2台をつけ、換気扇と少しドアや窓を開けて換気をし、お一人終わるごとにお時間をとり、ドアノブ、テーブル、椅子、シャンプー台、御手洗い関係を消毒させて頂いています。お札は紫外線消毒、小銭はアルコールで消毒しています。 マスクの仕方は?マスクはコロナ対策に重要です! 汚れても大丈夫な不織布のマスクをお持ちください ・カラー、パーマの時は汚れやすいですし、カットの時は、マスクに毛が付きやすいです 念のため何枚かお持ちください 布でないと…という方、カットのみでしたら、交差出来ないときは、サージカルテープでお顔に貼るということもできます(お肌が弱くテープを貼れない方は、ご相談ください) ・現時点では、カットの時は耳の前でマスクのひもを交差させてカットします これはもみあげに髪がかからないようにするためです 交差させてきつい場合はサージカルテープで貼ります ・カラーの時、パーマの時は首の後ろにマスクゴムをつなぐグッズを使います ・シャンプーの時は、マスクを口元に被せ、マスクひもはサージカルテープで、フェイスペーパーに留めます 現時点での対策、お願い、マスクの仕方です お客様の声や気づいたこと、季節を考え、参考にして その都度、取入れたり、新しく変化させております。 |