fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2009/08
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
松岡修三さん
あの暑い男、いや熱い男

     とにかく熱い、松岡修三さんのこんなメッセージみつけました

         朝が苦手な方に‥船の上からのメッセージです

    朝だ朝だ?よ という歌から始まります(笑)


     松岡修三 朝、元気に目覚めたい方に (ポチッと)

     ポチッとされた方、これで目が覚めるかは微妙ですが


         松岡修三さんは、おもしろそうな方ですよね
レッドブル 咲く
レッドブルが   花を咲かせました 


     画像 056




                ひかえめな小さな花



    画像 057


      直径1センチぐらいの可愛い花


               画像の方が大きいですね



         い?っぱい、咲きますように

            

オルトロスの犬
最近、見ている唯一のドラマ

          オルトロスの犬    (ポチッ)

   
     滝沢秀明さんこと、タッキー  錦戸亮くんが出ているドラマ


     


     神の手を持つダークヒーローにタッキー

    これが、何を考えているのか、わからない悪人ぶりで

          なかなか、イイ感じ新境地を開いた感があります



      悪魔の手を持つ、心優しき青年の錦戸くん

     いいポジションのドラマに最近、よく出ていますね

      可哀想な役、ミステリアスな役、幅をひろげています





    
     この後、二人がどうなっていくのか

    水川あさみさん、高畑淳子さん、佐々木蔵之介さんも出ているこのドラマ


      今後の展開が、かなり楽しみ?

      
アミスティー
画像 055


インフルエンザ対策に アミスティー

               というものもあります

   

       お部屋のたばこ、悪臭を消して快適な空間にもなるようですが
   
       インフルエンザウイルスを30秒で不活化(感染力を失うこと)

            ノロウイルス、雑菌にも効果あり


         人体への安全性も検証試験済み

      誤って、飲んでしまった場合も安全なようです



       適量を噴霧することにより作用し、分解して

            無臭の水になります





    なんとか、乗り越えたいですね。インフルエンザ

ハイビスカス
         なんだか、とっても美味しそうに見えます


       画像 053


        
   しか?し、これは    ハイビスカス 


        

          つぼみもつけて、この夏もう一度


           花を咲かそうと、がんばってる





     不安定な天気にも負けてない


               がんばれ?ハイビスカス?


          


    
    
キティちゃんをもう一度
         静岡限定 桜えびヴァージョンのキティを大きく見たい

            というお声があったので、もう1度


     画像 054


     ほ?ら、桜の花びらに乗っています


      桜えびの着ぐるみを着たキティが




 

    だいぶ前に、うさぎの着ぐるみを着た経験がありますが

         着ぐるみは、真冬でも暑い




     キティちゃんには、わからないだろう?な


  
         


  
    

オリズルラン
      とてつもなく増えていたオリヅルランの芽‥かな

       それを、お客様のアドバイスにより、伐採

          それを花瓶に生けてみました


     
       画像 052


          茎がベージュ色のせいか

       
          不思議な雰囲気、ちょ?っとミステリアス


      

              ん‥妖精がいそうな気配が‥



             


       いたら、おもしろいんだけどな?それはないでしょう?(笑)



       
           


小室哲也 復帰
小室哲也がステージに戻ってきました

        イベントライブ『a?nation』で



    あの大変な騒ぎから、今年5月、懲役3年、執行猶予5年の判決を受け

  
         ちょっと、早いんじゃ‥という声もありつつ



    
       こんなに早く復帰できたのも、応援してくれた人たち

        力になってくれた人たちのお陰


    小室哲也の曲を聴きながら育った世代としては


            正直、嬉しい


      今後、彼がどんな人生を歩んでいくのかはわからないけど

         人のありがたみ

     また、音楽をやれることの喜びは、計り知れないはず




        自分自身の過ちから、きてることとはいえ

    一度は、築いた城が木っ端微塵にくずれおちたところから

       這い上がるのは、並大抵のことではなかったでしょう




    仲間の大切さ、を深く、心に刻んだのではないかな?

             と思うのでした


    だって、復帰に感動して、途中、歌えなくなったアーティストがいたんですから


           人は、大事ですね‥




    





     
インフルエンザ対策
    新型インフルエンザ 最近とても身近に感じますね

   
       材料やさんがこんなチラシを持ってきてくれました

        画像 050


          低濃度なのに除菌力は強く


    しかも弱酸性で手肌、人体にやさしく安全




  いつの間にか近くまできている、新型インフルエンザ


   早めに手をうたなければいけないんでしょうね




     なので、少し前から使い始めています







   
クワズイモ 葉っぱがひらくまで‥その4
      遂に完全に開いたクワズイモ


      この話し、引っ張りすぎかな(笑)


   画像 049

    この先もぐんぐんと伸びていくでしょう


  

  


    クワズイモという名前のとおり、食べると舌がしびれるそうです

         会話もできなくなるというお話です



          クワズイモなんて名前なら


    口にしちゃいけないって、わかりますからね



      ある意味、素晴らしい名前かも



       おイモでも、あくまで観賞用なんですね?
クワズイモ 葉っぱが開くまで‥その3
     昨日、お休みでしたが用事があって、ぽえむに来てみたところ

   画像 048


    ほわ?っと、広がってきました 午後4時頃のこと




       果たして、明日21日は‥




     画像 047



     21日9時頃、ほとんど開いている


     それも、めちゃめちゃに光って


     

              ピカピカ 


 

         なんとも、初々しい、フレッシュな葉っぱなのでした





ブログを見て、来てくださった方
    このブログを始めてから、後2ヶ月ちょっとで1年です


    
           先々月、先月、そして今月と

       『ホームページを見てきました


         という方が少?しずつ増えてきました



         美容室のオフィシャルブログにしては


         ゆるい‥あまりにゆる?いブログですが


  

     ず?っと続けていけるよう、 肩の力を抜いてやっていきたいと思います



       最近の新規の方は、ヘッドスパからという方が多いようですね




       ぽえむのブログを見てくださっている方  感謝  です



    



           これからも、よろしくお願いします


ある照明
         ある お店でみた素敵な照明


       090817_204731.jpg



      これは、何で出来ているんだろう


         

          う?ん紙粘土 


  

     そこに、大小様々な形や色のガラス玉、ビーズ、赤くて丸い紙粘土が



             不規則に散りばめられて



              なんとも、幻想的な異空間






         作れそうで、作ろうとしたら、結構、大変そうで


           でも‥ かなり、おもしろそうな、この照明




           


                 芸術家の血が騒ぐ‥‥


  
       

             ん‥誰が芸術家やねん


           

クワズイモ 葉っぱが開くまで‥その2
     今日、お昼の12時30分頃のクワズイモ


     画像 046



         昨日より、巻物が回っています


   休み明けのクワズイモに、乞うご期待(笑)


        
クワズイモ 葉っぱが開くまで‥その1
今日の朝、9時頃の クワズイモ

   
      画像 045


     巻物が出てきました(笑)




    

    夕方、5時30分頃のクワズイモ


    画像 044



    巻物が開きかけてるぅ?


          明日の朝が楽しみです


     
静岡限定 桜えびバージョン
          お土産を頂きました


          画像 042


    

      シャープペンなんですが、キティちゃんのご当地限定

            桜えびバージョン 




     画像 041

    わかります 桜の花びらに乗った

               桜えびの着ぐるみをきたキティちゃん


    
            ラ‥ラ‥ラブリー



   シャーペン側には

       、富士山に湖、桜舞い散る中、花びらに乗った

                   桜えびのキティちゃんがいます



    

              書きやすいし、大事にしよ
 
2009 9月末までのお休み
9月末までのお休み

               毎週木曜以外で






9月1日(火



9月21日(月)              出張結婚式ヘアメイクのため






    夏の日差しでダメージを受けた髪、頭皮のケアをキチンとすることで

    今後につながりますよ?

    




明日から、お休み
       明日から、15日までお休みです


    

    車の量も、お休み中ということで多くなっています


     ドライバーの方、自転車の方、歩行者の方

  
       全てのみなさん、お気をつけて

 
       楽しい、お休みをお過ごし下さい




    

     14日(金)の千波湖での花火大会


     今度こそは、やってほしいものですね?


    





レッドブル
 ベゴニアの一種   

         レッドブル‥春ぐらいから、鉢を大きくして、お外に置いていたら




           画像 040


         黒い鉢が見えないぐらい茂り、色も微妙に変わり


               そして‥



         画像 039


         初のつぼみまで 



  

       植物がお好きな、お客様のアドバイスは正しかった


          元気に、小さいけれど、可愛いつぼみをGET



                ひたすら   感謝  です
キラキラ感 ア?ップ!
       ジュエリー感覚で胸元、腕をキラキラさせたい


     画像 038


    エステシモ シャイニーパフパウダーローズ  ¥2,940 
    


      パーティ、結婚式のお呼ばれ、気分をリフレッシュしたいときに

        肩や背中にもOKです


    
        叶姉妹ほどではないキラキラ感ですが(笑)

          シルバー&ゴールドラメで

       

          輝きのセレブ肌に?

     
植物の不思議
    名前がわからないけど

           最近、ぽえむの植物たちのお仲間になった

            この子‥いや、この植物の不思議

           

               表は‥


        画像 035




       この葉っぱの裏がなんと‥




        画像 036




              赤いんですね?    赤い誰かを思い出しますが‥


       


             裏から見ても趣が違って、ミステリアス


            まだ、名前は、わかっていませんが



    


         
ある言葉
1ヶ月ほど前に教わった言葉

   
           傷つく → 気付く → 築く





              傷ついた時、傷つけた時、

                何かに気付いて

                再び、築いていく



             何かに気付かずに同じに築くと

               また、同じことの繰り返し
  
              傷ついてしまう、傷つけてしまうetc




    何か物事があった時、何かに気付いて直すなり、振り返ったりしないと

             また、一緒だよ?ということ



     



             言葉は、深いい?ですね
        

カーネーションを‥
              この器は、使える

            それが第一印象でした

    
        画像 034


   もう無理だろうという、フラワーアレンジメントから

       カーネーションを抜き取り



          再び、アレンジ


    シンプルでありながら、どこか洗練されて‥


      いるかな? どうでしょう(笑)


ある中学生女子の髪型
                   明日は、部活の試合があるそうです


                      がんばって下さい


                      ご協力  感謝 


          画像 033



       トップが短いので、ボーイッシュになりすぎてしまうのを

           サイド、 ネープサイドを気持ち長めに設定してカバー

         気合の入る、元気のあるヘアスタイルです



            明日の健闘をお祈りしていますね



     

植物フエル
アレンジメント

    画像 032


   なんと、この花、ハイビスカス



    その下にあるのは、グリーンネックレス

               首に巻いてみたい(笑)いいアクセサリーになりそう?




     画像 031

    寒かったのか、ハイビスカスが花を閉じる






    画像 030


      アンスリウムというらしいです


       見事に赤い‥赤い彗星‥

                 いやアンスリウム



     
     植物が増えました    感謝 
フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメント

    画像 027

   緑色のフサフサしてるのは、粟(あわ)のようです


      よく、五穀米とか、その他の雑穀米にも入ってますね


      使えるんですね?フムフム




   画像 028


   角度を変えると表情が変わる


    何にでも、言えることなんですね?フムフム



      お花に  感謝 
ラジオ その2
7月30日木曜、FMぱるるんの昼の番組を卒業

        暖かいメールも沢山頂きました


  ご丁寧にリスナーさんから、差し入れを頂きました

           ありがとうございます


    画像 029

        彩工房のマカロン

    これは、ものすごく美味しいマカロン

          色合いもグーッド 


        ぽえむのお客様にも、おすそ分け





       画像 026

       この日買いに行こうと思っていた

      コーヒー・ア・ゴー!ゴー!のコーヒーまで

            
         それも好きなサマンバイア?






       画像 024


      ペパクラで作って頂き、日付けまで入れて頂いちゃって

        素晴らしい 細かい作業

          後ろにいるのは、綾波レイ




          みなさん、お気遣いありがとうございます

      なんらかの形でまた‥復活したいです

      
         
       



          やっぱり‥私はラジオが好きだった





    

         




   
プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: