fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2009/12
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
2009 大晦日
         2009年12月31日 大晦日‥


      あと、もう少しで今年も終わりです


  

  

     みなさんにとって、今年はどんな年でしたか


      
      順風満帆な一年を過ごされた方もいるでしょう


      とってもハッピーな一年だった方もいるでしょう

     
      分岐点となった方、変化のあった方もいるでしょう

      
       

          しかし、一方で‥

     
   
    
   あまりいいことなかったな?どうして、大変なことばかり続くんだろ?


          とお嘆きの方もいるでしょう






      いいことがあれば、そうじゃない時もあり


      神様は、時に思いがけない難題をぶつけてくるけど


         昇らぬ太陽がないように


          必ず、夜は明ける


    そして、眩しい光を全身に思いっきり浴びることが出来る



      
         今年より、来年、2010年


        もっといいことがありますように


            『 笑 』を大切に


    いいことを引き寄せる魔法の武器‥といっても過言ではないですよね


    
画像 170




      ぽえむに来てくれてる方々、ブログを見てくれている方


       
           地球上の全ての方々に


         
          幸せ が降り注ぎますように







         来年もどうぞ、よろしくおねがいします

    
年末年始のお知らせ
改めて、年末年始のお休みのお知らせ


  画像 145


    赤くなっている所が、お休みとなっています





     年内、24日(木)以降は、休まず営業します


      1月1日(金)?3日(日)は特別休暇


         1月5(火)は営業します



  


        大晦日まで、トップページとなります

         よろしく、お願いします




  


   
   
ハートのケーキ
   ときどき、いらっしゃるある方から‥


    これは、クリスマスプレゼントでしょうね  感謝しています 



画像 168



        赤いハートの器には

  下から、パイ生地、ナッツ類、ショコラクリーム、生クリームとのっていて

      苺、マカロンに近いもの、ツリーにみたてたチョコ、

      ハートの先っぽには、生クリームの上に大き目のアラザンで

       デコレーションしてあります



     
       


       ケーキを見たときの喜びは、大変なものでした


         可愛いケーキと、そのお心遣いに

       
        い?っぱいエネルギーを頂いたのでした



   
    クリスマスはエネルギーを充電できる日でも‥あるのかもしれない


      


            メリークリスマス 




       
       



      

   
ツリーの飾り
  イブですね?今宵は、さぞや賑やかになることでしょう


         


       ツリーを見てるだけで幸せな気分になったりもします



 
       画像 165


          赤いマフラーの雪だるま






       画像 166



          世界の有名人 サンタ





       画像 167




            どうやら、クマさんのサンタ







           夢を与えてくれる様々な飾り‥





     
      



            おまけ‥




        画像 149



      サンタと同じ赤い服を着ている‥人々に夢を与え続けているこの方は





            遂に‥チロルチョコにもなった




           


        
シクラメン
      真綿色したシクラメンほど?




   
         真綿色ではないですが‥



画像 161



     


       可愛いピンクのシクラメンです






画像 162





       近づいてみました







     画像 163






     つぼみは、下向きで、シクラメンだと主張しているようです







     画像 164






      葉っぱの模様も素敵



   アーティスト、シクラメンは自分の演出方法を知っている?‥






一つで5役‥薬用フェアリーフィールゲル
       化粧水 乳液 美容液 美白液 化粧下地


               一つで5役の潤いGEL



          画像 160



          薬用フェアリーフィールゲル 1,365円


      
      トレハロース ヒアルロン酸 ビタミンC グリチルリチン酸等を配合



     ちなみに トレハロースは乾いた植物さえも蘇らせると言われています


        

          

         塗った瞬間は『 とろり 』とした質感


                 数秒後に

       
         『 さらり 』とした心地よさに変わります






       10年連続四国一の清流『 穴吹川 』の水を精製して使用




   
        

          一つで5役ですが、乾燥する冬の時期は


          化粧水で十分水分を補ってから、付けると


               より、効果的です



       『しっとり』 『ふっくら』 『ぷるるん



      
          

            お肌の強い味方です




ゆず
           もうすぐ、冬至‥のせいか



            ゆずを頂きました



画像 159



      
          ちょっと、小ぶりで可愛いゆず



          
        冬至は柚子湯で、ゆったりできそうです
まだ元気です‥トマト
だいぶ寒くなりました‥とよく言ってますが


       この寒いのに‥まだ元気です



   画像 158


     もう12月‥もう少しでクリスマス



       
     トマトは、年を越そうと思っているのかもしれない





        偉いよ‥
JINー仁
最近、珍しく、かかさず見てるTVがあります


       JINー仁


     大沢たかおさん主演 のそのドラマは


  現代医療に携わる脳外科医が幕末にタイムスリップし


   江戸の人々や坂本竜馬らとかかわりあいながら


    自分の医療で、病気やけがを負った人々を


    助けながら、自分の生きていく道を模索していく


       といったストーリー

    
      恋人にそっくりな花魁に出会ったり


       歴史上の人物と出会ったり


     満足な医療器具や薬のない中で


    すごく工夫して必要な薬を作っていったり


   タイムスリップする前の自分を思い出したり


    大沢たかおの表情が実にいい感じです


    
   


  ストーリーもいいけど、キャストもいい


      大沢たかおさんは、もちろん


    坂本竜馬役の内野聖陽さんが、またいい味を出してます

    花魁、野風役の中谷美紀さん

    咲役の綾瀬はるかさん





       来週、20日の最終回が楽しみ?


    
       JINー仁 ポチッと
風呂茶漬け
     ある方から、差し入れを頂きました


           感謝 


    画像 157


        有田焼きのお茶碗に入っていたのは



            風呂茶漬け‥



            


            ご飯の上に


    焼き鮭、ホタテ、うなぎ、わさび漬け、しば漬けが乗っていて、


         お茶をかけて頂きました


     食べるのに夢中で、写真も撮り忘れていましたが、とても美味



      

        そして、有田焼きの茶碗の底から、何やら出てきました‥





       画像 156



             目玉おやじ&鬼太郎です




             少々、グロいかもしれませんが


           嫌いじゃないですよ?この茶碗(笑)




   
             再利用して、どんぶりかスープを作って



             誰かを脅かそう計画ー実現予定




    
クリスマスリース
                    クリスマスリース


画像 155



        昨年に引き続き、以前手作りしたものを飾っています


    
         ☆形は、少々、珍しいじゃないでしょうか



   
         クリスマスまで、残り2週間を切りました




       盛り上がってきますよ街も電飾もクリスマスソングさえも



           
          この賑わいだ雰囲気が好きですね?



切手
          ある郵便局で、50円切手を買いました


      今は、売ってるか、わかりませんが‥



      画像 154


         とても、ラブリーな切手


   左側の原画は、フィンランドの画家が描き両国の切手に採用されているそうです




        右側のは、ハンガリーの画家が描いた原画だそうです




          他の3枚のは、日本の方のようです




    

         50円切手は、いつも種類がありますが



           
              一目見た瞬間‥




              『それで




         と、言ってしまった今回の切手は



    
       寒い季節に、楽しく、暖かくなりそうな切手でした





ショートケーキ
         ある方から頂きました


         ショートケーキ


     画像 153


         なんと、これ、フエルトで出来ているんですね?



         苺やみかん、キウイフルーツまでのっていて


       
       みかんには筋が、キウイも色の違いが分かれていて


       
       また、生クリームのデコレーションがいい仕事してます



        確かに、こんなデコレーション、ありました




             目をこらして、見て下さいね



         本物に近い感じをフエルトで再現しています



              素晴らしい?



     

貝合わせ‥帯
    成人式の前撮りの方がいらしたので

         ちょっと帯の練習してみました


  画像 152


      貝合わせ

     という帯結びの変形です




   
    帯結びは、いろいろな結び方がある反面


    長さによっては、難しいものもあります


     そして、同じ帯結びでも


   結ぶ人が違えば、様々な表情の違いが出てきます


        だから‥


    
     おもしろいのかもしれません





       来年の成人式も楽しみです






     
紅葉

画像 151


近くの歴史館辺りで、甥っ子が採ってきてくれた紅葉



     本に挟んでいたので、既に押し花状態



        今年の秋の思い出に‥





        






      それにしても、さむっ 早く、暖かくならないかな?





     
          まだまだですね?




   
    








  


   
黒糖抹茶ラッテ
                黒糖抹茶ラッテ


   
         画像 148





           角度を変えて‥




     画像 147




           フゥワフワの抹茶の泡と黒糖のコク


    
          ほんの少々の苦味がまたいいです




           ただいま、静かな人気を呼んでいます‥







エンパイア&シロタエギク
         ちょっと、クリスマスの雰囲気?

 
  画像 146



        と思い購入してしまったのが

         コニファー エンパイア

     緑色に少々、青みがかっているのが気に入りました

   コニファーは伸びるので今まで購入するのはどうかと思っていましたが

         立ち姿の美しさ に引かれ

        遂に、ぽえむの植物のお仲間になりました





        シロタエギク

    この白っぽい葉っぱが、不思議な世界へ引き込まれそうな

      なんとなくクリスマスの雰囲気をかもし出し

         遂‥手が出てしまいました





   


        二つとも、お手頃なお値段で


        良い買い物でした
プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: