2011-02-26(Sat)
|
2011-02-26(Sat)
|
![]() hanatocoさんで、お花を買ってアレンジメントしました ![]() 素人ですから、大目に見て下さいね ![]() 黄色いのがミモザ うすいピンクのガーベラ 濃いピンクのアネモネ ネコヤナギの一種アズキヤナギだったかな? ![]() 黄色いミモザの中にいる お内裏さまとお雛さまは なんだか‥とっても‥ 幸せそう? 笑 |
2011-02-25(Fri)
|
2011-02-22(Tue)
|
2011-02-20(Sun)
|
たまにはヘアのことを‥
![]() この方は、多分60代の女性の方です ショートがお好きなようです ![]() 緩めにパーマをかけていますが 手ぐしで乾かすだけで この程度の仕上がりにできます つまり、自分でも楽にできるということですね ![]() えりあしは、少々うすめにしてあり 横から見たときのラインで トップ近くのボリューム感と 対するネープ、えりあしのスッキリ感で メリハリをつけています 色は90パーセント植物成分でできているナチュラルハーブカラー あまり、明るい色には出にくいですが この方は、自然色ぐらいにはなっています 白い髪‥いわゆる白髪の量によっては 意外と少し明るくなることもあるますね 明るいカラーをしていて髪の痛みが気になっていた方からは 『髪がサラサラになってきて、手触りが良くなったわ。』 『髪にツヤ ![]() 『色持ちがいいわね?』 などとお声を頂いています 但し、明るめを望まれる方には 不向きかもしれませんが‥ 健康な髪に近づいていく感じはあります いくつになっても、キレイな髪でいたいものです ![]() 初めて、ハーブカラーをされる方は、パッチテストというものが必要です アレルギーの反応をみるものですが、ほんの数分で終わりますので 興味のある方はお電話下さい ![]() 『はい、ぽえむです? ![]() と、電話番が出ます(笑い) |
2011-02-12(Sat)
|
2011-02-12(Sat)
|
2011-02-04(Fri)
|
ポインセチアは弱いと聞いていたんですが
もう3度目の節分を終え 『いい枝振りね?』 とまでいわれるようになりましたが 年末の掃除の時 枝をポキっとやってしまいました ![]() が、しかし‥ ポインセチアは、強かった ![]() 枝は、折れた角度のまま再生したようです ![]() ![]() ![]() 素晴らしい、90度より曲がっています ![]() 春には植え替えの時期ですが いつまでも ![]() ![]() さて今年の春も赤くなるのか ポインセチアのゆくえが気になります |
2011-02-03(Thu)
|
最近、冷え性だということが判明しました
![]() そういや手足が冷たいです‥ ![]() ![]() 冷え性だと『自然治癒力』の働きまで悪くなり 落ち込みやすくなることもあるんだそうです ![]() そんな!生活に支障が! ![]() 対策としては、適度な運動、入浴法、食事法とあるようですが 入浴の時のシャワーの使い方でも違うようです ある程度、体を温めてから、洗って流す時 首筋 ![]() 腋の下 ![]() 足の付け根 ![]() 尾てい骨 と、少し熱めのシャワーで温めてあげると良いそうです 代謝がアップして、楽になりますよ ![]() |