2012-07-26(Thu)
|
昨日は、午後から笠間稲荷近辺に行きました
車を停めた駐車場には 紫陽花が… ![]() いっぱい咲いてて、きれいでした ![]() お目当ての所がなぜかオープン時間が遅れてたので その間にランチに行ってみました ![]() 食べかけで ![]() なのでナン風チャパティは食べた後が ![]() 実は前の日の夜もカレーでしたが この日もカレーのプレートにしてしまいました なんたるカレー好き ![]() でもこのカレー、タケノコ、ズッキーニ、シメジ、アスパラetc と入っていてマイルドで美味しかったです その他に、ポテトサラダは豆入りで、じゃがいも、セロリなどは角切り 野菜サラダにひじきの煮物までついていて 日ごろの食事の偏りが軽減された感じ 時には、こんな日も必要よねと自分に言い聞かせ お一人様ランチをすませ お会計と思ったら‥ いろんなお茶やお菓子が目に入り レモングラス茶を買って、そのお店を出ました あとでぽえむで出そう ![]() 随分、時間たちましたが、お目当ての店がまだ、開いてなくて 同じ系列の方に聞いたら、そのお店担当の方が 具合悪くて、お休みにしたそうでした 残念 ![]() まっ ![]() また行けばいいことですね 次回に期待 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-23(Mon)
|
2012-07-22(Sun)
|
7月第3週の土曜日、午後3時からFMぱるるんで放送された
Sugar Pot 今回のお菓子は‥ ![]() あら‥ボケてますね ![]() ![]() 和栗のムース 栗をペースト状にしたものを絞った感じ‥ かと思ったんですが よ~く、よ~く見ていたら むいた栗のイメージかも ![]() お菓子って芸術的 ![]() 脇に栗の渋皮煮が添えてありました ![]() スプーンで一口すくった時の断面 中も栗を感じさせるムースでした ![]() 残りの人生を考えると 人との出会いも、もちろん大切ですが お菓子との一期一会も大事にしたいなと思いました たくさんのお菓子があって 出会ってないものも、たくさんあるから ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-21(Sat)
|
2012-07-17(Tue)
|
なんと、梅雨明けしたようです
いつ明けるんだろうとおもっていましたが… 本格的な暑さが来るんですね それと同時に夏の冷え 薄着ファッション、冷たい飲み物、冷房etc だるくなったり、元気が出ない そんな時は夏の「冷えとり」 湯船につかったり はおりものを常備 温かい飲み物か常温がベスト 朝の食パンにシナモンシュガー しょうが湯をのむ バックにはストール レギンス レッグウォーマー 発酵食品 色の濃いもの(ごまや砂糖は白より黒) 根菜類 ナッツ類 干したもの 寝ながら、冷えとり 上半身は薄着でも下半身はひざまでかくす 一つ一つ、言われればなるほどと思いますが つい、うっかりで体調を壊すんですよね 今年は、夏風邪を引きませんように みなさんもね ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-16(Mon)
|
珍しいアメを頂きました
![]() 「男梅」 という名のアメの味は 酸味が効いていて、甘さもありますが 梅が、好きじゃないと口には入れられない感じでした ![]() 梅が好きな方なら、はまると思います ![]() 是非、お試しを(笑) 口の中は、すっきりしますよ ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-15(Sun)
|
出張カットに行ってきました
ずっと来て頂いた方です 足が少々、不自由で、少しの階段もやっと上がれるぐらいでしたが ずっと、来てくれていました ありがたいことです 2,3段の階段の上り下りも大変になる‥ 私は、その一段、一段の重みを甘く考えていたようで 階段を上がる‥下る‥ 普段の動作を注意深く感じてみると 段差というのは、実に力を必要とするものです その立場にならないとわからないものです わかったつもりでも、完全にはわからないと思います 長い間、通って頂いて感謝しています そして、これからは私が 出張カットで会いに行きますね ![]() 待っていてください ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-08(Sun)
|
6月某日、臨時休業を頂いて
朝から晩まで、東京の講習会、会場内を行ったり来たり その中で、20分という短い時間 ハーブティーのセミナーがありました とはいっても、私たちは二人で行ったので インストラクターの先生が満面の笑みで熱弁する中 片っ端から、いろんなハーブティーを飲みまくり 女性、二人とは強いものです ![]() 購入したのが、この紅茶ベースの ビューティフルティー ![]() ローズヒップ・ハイビスカス・ジンジャー・シナモン・エルダーベリー ビルベリー・ブラックペッパーetc 実物が想像つかないものもありましたが ビタミンCや体を温めてくれるものが入っているので代謝が良くなり プラス、コラーゲンやヒアルロン酸まで入っている 女性には嬉しいハーブティー ぽえむに郵送して頂き、 早速、熱いお湯180ccにティースプーン2杯と聞かされ 試飲してみたら 「味がしない ![]() どうやら、私のティースプーンは小さかったようでした ![]() 次に思い切って、5杯入れてみたら なんだかフルーティーでローズヒップの酸味も少なく 飲みやすくなりました ![]() 「やった ![]() ![]() 心の中で小さいガッツポーズをしました そして、まずは、ビューティフルティーを お客さまに説明し、お出ししました 内心ヒヤヒヤな私 ![]() しかし、私の舌は正しかった(笑) お客さまは「飲みやすいし、この酸味がいいですね~」 と言ってくれました ![]() 今日から、ビューティフルティーがなくなるまでは お勧めの飲み物です ![]() ![]() ちなみにセミナーでは、ビューティフルティーの炭酸割りも頂きましたが 意外にも、それも美味しかったですよ ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-08(Sun)
|
2012-07-07(Sat)
|
2012-07-07(Sat)
|
今日は結婚式におよばれのHさん
ワンロールをかっちりしない感じのイメージにしました ![]() 表面だけメッシュが入っています カタログに載ってたものは サイドとバックにもボリュームがありすぎて 着物風か、年上のお姉さん風だったので ちょっと、変えてみました サイドは、三つ編みで比較的、タイトに バックはすっきりと ルーズな感じも適度におさえました いくらかの崩しをいれたぐらいで パールピンでフィニッシュ ![]() シンプルながら難しいスタイルでもあります 今日は雨が降りましたが ワンロール風なので 持ちはいいと思います Hさんの可愛い雰囲気にもあっていました と思います あ~セットって楽しい(笑) 時には髪型もアップしないと ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-05(Thu)
|
「薔薇が咲いたんだけど、お店に飾る
![]() 友人が気をきかせてくれました ノン「色は何色 ![]() 友人「赤だよ。」 赤ねえ 赤か~ 風水で赤は東かな? ![]() というわけで、この場所におさまりました 赤い薔薇 星の王子様という本の中に 王子様の住む小さな星に 一輪の赤いバラがいるんですが その赤いバラ しゃべる上に、なんと高飛車 ![]() ![]() 王子様に言いたい放題 ![]() なんとなく、そんな赤い薔薇が思い浮かんでしまいました 高飛車だけど、とってもキレイな赤い薔薇 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-05(Thu)
|
そろそろ、いらっしゃる頃かな~
![]() だいたい、みなさんカットやカラー、パーマの周期はある方が多いですが ときどき‥ 「おかしい!?もう白いのが目立っているはずなのに。」 とか 「そうとう、髪が伸びているはずはずなのに。」 という方がいらっしゃいます もう、耐えるのも限界では? と、一人考えてみたり その方からの、お電話をお待ちしています できれば、ぎりぎりよりは余裕を持って、ご連絡頂ければ嬉しいです そのほうが、ご希望の日にちやお時間がとりやすいので。 最近は、いらっしゃった時に次回のご予約をされる方も多くなってきました また、電話をかけなくて済むし ![]() 予定をたてやすい ![]() いつも、キレイでいられる ![]() 慌てなくて済む ![]() こちら側の考えでは、例えば‥ 「明日は、あの方がこられるから、あの雑誌を用意しなくちゃ。」 とか 「確か固いものは苦手だったから、柔らかいお菓子にしようかな。」 とか 「今回は、こんなスタイルの提案はどうだろう?」 などと、考えが浮かんできます 多忙な方は、当日まで予定がわからない方もいらっしゃいますが もし、少しでも、先の予定が読めそうな方には お早目のご予約、次回のご予約をお勧めいたします ![]() |
2012-07-02(Mon)
|
さくらんぼ
![]() ![]() ![]() なんて歌があったような、なかったような ![]() ![]() ボケちゃったよ~ ![]() ![]() 山形のさくらんぼを少し頂きました ![]() 甘~くて、その中に、ほんのり効いている酸味 見た目もキュートで愛らしい ピカピカ光っています ![]() とっても、可愛い 木になっているところをみてみたいものです ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |
2012-07-02(Mon)
|
アイスコーヒーの美味しい季節ですね
![]() 自分で、お作りするときは 濃いめに、2倍ぐらいコーヒーを入れて グラスに氷を敷き詰め 熱いコーヒーを注いで マドラーでグルグル ![]() 教えてくれたコーヒーやさんに感謝 ![]() このコーヒーだと、ミルクもシロップも入れなくても美味しくできますが お外で、外食の時は、まず一口頂いてから ミルクとシロップを結構いれます(笑) ちょうどいい‥て、意外と難しいですね ![]() ![]() 人気ブログランキングへ |