fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2013/04
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
クローバー
ぽえむの入り口にクローバーを置きました

IMG_1503.jpg







IMG_1499.jpg

少し赤っぽい葉っぱのクローバーです

名前は‥忘れてしまいました(汗)






IMG_1501.jpg

これは、ショコラという種類です




クローバーにも、いろいろな種類があり

もちろん、緑色もありますが

葉っぱの柄が違ったりします



そういえば、子供の頃

クローバー、白爪草の花で友達と冠を作ったりしましたが

中々キレイにできず、苦戦しながらも何度も何度も作った記憶があります

少し女の子らしいですね(苦笑)


それだけ花がいっぱい咲いていたんですね

その頃も

場所によって、クローバーの葉っぱの色が違うな~とは思っていましたが

今では、黒っぽいクローバーもあるんですから

驚きです!


どんな花が咲くのか

どこまで葉っぱを伸ばしていくのか

楽しみです♡



ちなみにお好きな方は

寄せ植えにも使うようですよ^^


この曲にグッとくる!!
朋ちゃんのyoutubeをみつけました(馴れ馴れしいな~汗)



華原朋美さんの夢やぶれて


応援しています



どん底をみた彼女だからこそ

スポットライトの下の彼女の輝きが素晴らしく思え

ずっと、このまま輝き続けてほしいと思います。








木の鯉のぼり
近くの本屋さんはときどき木工の作品等のイベントをします

「以前、イベントにあった鯉のぼり、可愛かったですよね~!?」

そんな、お話から購入に至った

鯉のぼり‥

IMG_1497.jpg

おぼろげな私の想像より

遥かに立派な木の鯉のぼり

若干、そこだけ和の雰囲気です






IMG_1498.jpg

サービスで頂いた家は

煙突と窓枠は自分でつけました


「そのままだと倉庫みたいだからアレンジしてね♡」

と言われ、チャレンジしてみました

煙突が少々ながいような‥


しばらく使っていなかったので木工ボンドが固まって

使えないかなと思いましたが

楊枝の先を差し込んだら

とても簡単にボンドが出てきて、

むしろボンドの雪崩になりそうで危ないぐらいでした(汗)




4月、5月は鯉のぼりのシーズン

もうしばらく飾ろうと思います。



屋根より高~い鯉のぼり~



遥かに家より大きいし高いと思います‥(汗)




今年の桜
アップしたと思っていたのに下書きだった記事です(汗)

今年のスポーツセンターの桜です

IMG_1487.jpg

少々、暗く写りましたが

まだ、見事に咲いていました






IMG_1488.jpg







IMG_1489.jpg










IMG_1491.jpg


こんなに花びらが散っています

風で、この花びらも舞っていました



さくらも咲き始めが好きという方と

満開が好きというかたと

散り始めが好きという方がいるようです


いくらかの花びらを落としながら

優雅にたたずんでいる桜をみるのは私も好きですが

風で葉桜も多くなりましたね。

桜さん、ありがとう~
希望の丘
先日のパステル教室



希望の丘

希望の丘 

無我夢中でクルクルとこすっていましたが

希望が持てる丘になったでしょうか?


いつも、出来上がりに幸せを感じます
プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: