2014-01-31(Fri)
|
2014-01-31(Fri)
|
昨日の1品6役ファンデーション の補足です。
![]() サンプルのファンデーション3色がぽえむにあります。 しかし、お配りできるものではないので 来て頂いた時に ファンデーションを手の甲、又はお顔に少々つけて お色をご相談します。 お色が決まってから、発注いたしますので 宜しくお願いいたします ![]() 下地 ファンデーション 日焼け止め コンシーラー 美容液 パウダー ![]() ![]() 忙しい朝に少~し時間の余裕が出来そうですよ ![]() |
2014-01-30(Thu)
|
昨日の夜、1年ぶりで描いた
オーロラの丘 ![]() 土星が…UFOに見えます(笑) なんだか漫画チックな‥ 初めて描いたパステルがこの ![]() 初めて描いた時の感動が思い出されます^^ いろいろな色が使えるパステル画は楽しく おススメであります ![]() |
2014-01-28(Tue)
|
2014-01-26(Sun)
|
2014-01-20(Mon)
|
2014-01-14(Tue)
|
2014-01-13(Mon)
|
2014-01-12(Sun)
|
2014-01-12(Sun)
|
2014-01-09(Thu)
|
2014-01-07(Tue)
|
2014-01-04(Sat)
|
皆さま、あけまして、おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします 楽しく笑顔の多い幸せな一年になりますようにお祈りしています ![]() 今年も成人式、卒業式等、ご予約が入っており 着付けをする者として お正月のお参りは、着物を着てみました ![]() 自分で着ることによって、発見もあるだろうと だからといって、着物をいっぱい持っているわけではありません 友人の叔母さまのお着物と母の帯 小物類は依然ちょこちょこと買ったもの 着物を着るのだから 髪もシンプルながら自分でまとめ いざ、着付けに 悪戦苦闘の末、何とか着られ やはり、人に着せるのには、自分で着てみたほうが参考になると思ったのでした。 力の入れ具合から、開き具合、着物の色合わせ 難しいと感じながらも、楽しいと感じたり♪ ただ、草履が具合が悪いな~と思っていたら‥ 壊れました ![]() しばらく、使っていなかったので弱ってしまったようです。 やはり、メンテナンスが必要だったようです。 一つ勉強しました。 小銭をためて新しい草履を購入しないと ![]() お休みは、あっという間に過ぎましたが 後半は早くお仕事したいなモードになっていました。 今日が今年、初出勤 今年もリラックスできる空間、施術をゆっくりとじっくりとさせて頂きます。 笑顔の多い楽しい一年になりますように ![]() |