fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2014/07
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ある夏のお休み
昨日は畑のGOCHISO でランチをさせて頂きました。


GOCHISO畑の

ランチもいろんな方にお勧めいただいたり

お野菜が自家農園で作られたものということで

興味がありましたが

建物もおしゃれな建物を作ることで知られている方の建築物ということで

一度、拝見しておかなくてはと思っていました^^





解放感あふれる作りと外のグリーンがまたいい感じになっていて

居心地がいいのか、スズメや小さな鳥たちも遊びにきていました。





スープは残念ながら、なくなり

代わりに飲み物、アイスコーヒーをお願いしたら

それがまた、美味しかったのです^^

コーヒーの苦みが良い感じ^^



気になる本をみつけたわたしは

途中まで読み

今日、早速、アマゾンにお願いしました(笑)




畑のGOCHISOを後にした帰り道‥

豆大福と大福しか作っていない”小倉屋”に寄り

「今、一つしかなくて‥」

と言われた、その一つの豆大福を手に入れました(笑)



帰ってから、頂いたら

やっぱり、手作りは美味しい~と

小さい頃に料理の苦手な母が、ただ、一度だけ作ってくれた

手作りあんこの柏餅を思い出しました。









お休みは、心の洗濯

すっきりとして^^また、1週間、顔晴りまする。


IMG_2305.jpg

ひまわりのつもりが

ちょっと、目玉おやじ風な感じも‥(^^’)












緑のお花
随分と元気になりました^^

IMG_2303.jpg

ものすごい角度から撮りましたが(^^’)

元気に上に伸びています。

もう2年になるでしょうか?

「天気が良い時は外に出してあげてね。」

というお言葉を最近は守り

緑の葉っぱも生き生きとしています。






IMG_2302.jpg

ふっと、気が付くと

葉っぱがお花のようになっていました^^






暖かい時は

植物も元気なものが多いですね^^


一本の電話
カキーン!!39度のとろけそうな日~♪



なんて、歌がありましたが、そこまでは水戸地方は上がってないとは思いますが

暑いです。

とっても暑いです。



そんな暑い日、午前中はキャンセルがでたので空いていたのですが

電話が鳴りました!

なんと、それは随分前に着付けをさせて頂いた方

今回はパーマをかけたいということでした。



実は、着付けのその後、着崩れなかったかetcを聞きそびれていたので

とても気になっていました。


ここ数年は、着付けをさせて頂いたら

必ず、その後をお聞きしたり

写真を見せて頂いたり

その都度、チェックして、その後のより良いお仕事の参考にさせて頂いていましたが

当時は、自分のキャパを超えていたんじゃないかと今では思うほど忙しく><

一本のお電話さえできず

機会を逃してしまったことに

後悔しましたが



何年か経ち、再びお会いすることが出来て

そして、着付けのことも聞けて

とても嬉しく思いました。

「着崩れなく大丈夫でしたよ。」


良かった~^^





パーマもボブ系の毛先ふんわりヘアで

さっぱり可愛い感じに変身しました^^








日々、大事に大切に♡^^





イルカ
イルカを随分と描いた?!気がします。

IMG_2262.jpg

お教室で描いたのはこれでした。






2014 イルカAvixで

こんなのも描いてみたり







IMG_2299~1








2014イルカD vixで







IMG_2301.jpg

パステル調の色合いにしてみたり






IMG_2300.jpg

少ない色味でシンプルにしてみたり

楽しい時間でした^^


今日はぽえむの絵もイルカに入れ替えました。

夏ヴァージョンですね^^









今を大事に大切にしていこうと思う、今日でした‥。

































イルカ D
イルカを描いて

イルカを描いて

中々、うまくいかず‥

2014イルカD vixで

季節のものを飾りたくて

イルカを何枚か描きましたが

難しいです。。。



が、イルカは涼やかな気持ちになりますね^^





めだか 3
どうやら、メダカは気絶するようです。




水の入れ替えをするときに

網にもぐりこんだメダカが

始めはピチピチしていたのに動かなくなり

慌てて、楊枝を使って戻したら‥


‥3秒後‥泳ぎだしました(汗)



どうやら、メダカはデリケート。


IMG_2294.jpg


めだか 2
めだかは、順調に育っています。

きっと‥

IMG_2295.jpg








IMG_2294.jpg

何人かの方にアドバイスを頂き

夏は、メダカの水は毎日、変えてもいいという情報を入手し

深~い緑から、だいぶ明るい水へと変貌しつつある

ミニ水槽‥メダカは元気に泳いでいます。



シュポシュポして、水を入れ替える物を買ったら

水が上がってこなくて残念なことに><



いえ、たまたまの失敗かもしれません。

またチャレンジしてみます^^



ペイントして‥
DIYへの目覚め?!

‥になるか‥どうか‥

IMG_2292.jpg

棚を作ったわけではないのですが(汗)



ちょっと、気になる個所に

ペイントした板を貼っただけです。


少しのことだけど、大きく雰囲気が変わったような気がします^^



その他の箇所も少しずつ

変えていこうと思いました^^


DIYへの覚醒‥か?!


シャンプーしたら‥
W杯も佳境に入ってきましたが

ブラジル、ネイマールの怪我が気になるわたしです。

大したことないといいですが…顔晴れ22歳!





シャンプーブローでいらっしゃる方がお帰りの際に

「やっぱり、シャンプーは気持ちがいいわね。」と、おっしゃって頂いて^^

フムフム、まさしくその通りと思いました。





気分が乗らなくても

なんだか、悲しい気分でも(悲しさの度合いによってですが…)

普通の気分でも

シャンプーすると、 頭も心もすっきり!! します。






いつだったか、随分と前に、

とってもブルーな時があって

家の近くの個人のお店までトボトボ歩いて行って

でシャンプーして頂いたら

洗ってもらう前は、ヘロヘロでどんよりだったのに(^^’)

洗ってもらったら、 シャッキリ!!

復活したことがありました^^(なんて、単純ともいう~笑)





シャンプーは、洗浄効果もありますが

リラックス効果もあると思います。

シャンプーすることにより

ツボも知らず知らずに刺激して

カユイところもなくなれば‥



それは、一石二鳥の効果かな^^

心も軽くなりますね~




イルカとクローバー
昨日はパステル教室^^ でした。

久しぶりに描きました^^

IMG_2261.jpg










IMG_2264.jpg

お教室で描いたのは、また違う感じのイルカでしたが

こちらは、帰ってきてから描きました^^


イルカ、もう少し描いてみようと思います。



お話が、盛り上がり、あっと言う間の時間でした。


感謝







補足

クローバーをぽえむに飾ったら

IMG_2266.jpg

昨日、見た時より、いい感じ~と自画自賛!(^^’)






IMG_2262.jpg

昨日、描いたイルカ^^





マンツーマンでご指導を受けて

みっちり、丁寧に教われたので、とても良かったです^^


復習の意味で、イルカとクローバーをしばらく書こうと思います^^


ありがとうございました。









プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: