本棚の板をペンキで模様替えしました^^

板を外し‥

塗りました。
そして、しばらく乾かし
二度塗り。

なんとか乾いたでしょうか?!

本を戻そうとしたら、まだ渇きが甘いようなのでもう少し置こうと思います。
プチDIY^^
少しずつ進んできましたかね~^^
ちょっと雰囲気が変わりました。
このペンキは ”イエロー ウィッシュ ホワイト”という
環境にやさしいもの。
ほのか~にイエローはいってますって感じのペンキを選びました。
思ってたより白いですが…(^^’)
選択しながら生きてきたんだな~と最近思いました。
人は小さい頃から、いろんな選択をしながら生きていきます。
このお友達と仲良くしよう~
この漫画が好き~
この部活にしよう~
この高校を受験しよう~
この大学に行こう~
この専門学校に行こう~
ここで働こう~
こんなことしたい
あんなことしたい
だけど時間はみんな一緒
一日24時間
今日はゆったり~と思うのは人それぞれ
今日は怒涛のような日だった、それもそれぞれ
こういうふうに過ごしたい
あんな風に過ごしたい
答えは、一つではなく
いろんな答えがある
何かを選択し、進んでいく
選択しながら歩いていく
時計の針は、巻き戻せない
今を大事に
選択したら、前を見て歩いていく
後ろは見ない。
だから、このペンキの色も生かせるように
知恵をしぼって模様替えをしていきます^^
次は、どこを変えようか~