2015-02-28(Sat)
|
2015-02-27(Fri)
|
2015-02-26(Thu)
|
2015-02-22(Sun)
|
2015-02-21(Sat)
|
2015-02-21(Sat)
|
2015-02-20(Fri)
|
2015-02-19(Thu)
|
2015-02-19(Thu)
|
Lapin de Monge さんの所で、
モザイクタイルの体験をしてきました^^ 周りのタイルは キレイな色がいっぱい入ったものにしました^^ ワクワク♡しながら始まりましたが‥ タイルとの格闘に苦戦し、 ただ、ただ、黙々‥ ![]() 途中です^^ お花にしようと検討中。 その後、写真を撮る余裕もなく‥(^0^’) ![]() 時間をかけて、ようやく出来上がりました^^ メデタシメデタシ~ 荒削りな初作品だけど 苦心しただけに感動も倍増でした。 とても丁寧に丁寧に教えて頂いた先生方や Lain de Mongeさん、Fちゃん ありがとうございました^^ ![]() 経験者の先輩方はコースター さすがに洗練された素敵な感じがあります^^ 私は鍋敷き~飾ったりもできます^^ タイルの花がよく描くわたしの絵に似ています 笑 今、ぽえむで最後の乾燥中です。。。 |
2015-02-17(Tue)
|
昨日に引き続き
ヘッドスパの話ですが 「ヘッドスパのあとは、夜はよく眠れるのよね~」 という、お声を聞かせて頂いたことがあります。 これは、自律神経の安定効果。 頭部ケアのマッサージは大脳に伝わる心地いい刺激で 脳ストレスを軽減させて リラクゼーション効果を生み出し 自律神経を安定させます。 眠れないのって、経験がある方ならわかりますが辛いんですよね 次の日のお仕事にも差支えが出てくる場合もあるし いつもの笑顔にも違いが出てきちゃうかもしれません。 よく眠れる方法は、寝る前に温かいミルクを飲んだり 足元を暖かくしたり 寝具にこだわったり等ありますが ヘッドスパにもよく眠れる効果があるんですね。。。 今日のヘッドスパの方も安眠できるといいなあ~^^ |
2015-02-16(Mon)
|
先日は、
カット+ヘッドスパとか、 ハーブカラー+カット+ヘッドスパ 等のプラスでヘッドスパをされる方が多かったのですが 皆さん「気持ち良くて眠っちゃいました~いびきかいてませんでした?」 と、まるで同じことをおっしゃっていて へッドスパを施術させて頂いて とても嬉しい気持ちになりました^^ その中のお一人が更に 「顔色が、くすみがとれて良くなった気がするんですよ。」 そう、おっしゃって頂けました。 ヘッドスパには、たくさんの効果がありますが 顔色が良くなった 顔のくすみがとれた 等の改善効果がみられる場合もあるんですね。 それは頭部のマッサージによって循環が改善されて 頭や顔のリンパ液や血流の流れが促進されます。 そして、酸素や栄養素がたくさん運ばれるようになり 老廃物や疲労物質を排出したりもするんですね。 酸素や栄養素が運ばれたら、それは髪にも頭皮にも その他の部分にも嬉しいことが出てきやすいことでしょう。 循環器系の改善効果は、まだまだあります。。。 |
2015-02-14(Sat)
|
2015-02-13(Fri)
|
2015-02-10(Tue)
|
2015-02-07(Sat)
|
2015-02-05(Thu)
|
2015-02-05(Thu)
|
パステル画のレッスンに行ってきました^^
![]() お題 「人生多毛作」 見本を見せて頂いた時から、一度やってみたかったのですが 明るい気分になる楽しいパステル画でした^^ カラフルな畑の上を走ってるのは、トラックです! また、雲の描き方が勉強になりました。 モクモクと雲が広がっている様子がリアルっぽくなりましたかね。 人生多毛作‥ 人生多毛作とは? 一つの畑で一年間にいくつもの種類の作物を育てる多毛作のように、一つの人生の中でいろいろな生き方をしてみるのも変化があって面白い。 また、それぞれの経験からいろいろなことを学ぶこともできる。 という意味なようです。 確かに過ぎてしまった経験から学ぶこともありますね。 一見、何にもなってないようなことでも 奥深い所には、光を感じることも 意識や考え方に影響を与えてることもあったりします。 無駄はないってことでしょうか。。。^^ |