fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2015/02
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >>
She Said
She Saidは及川りんさんが歌っています。



初めて聴いた時、なんて可愛らしい声♡、歌なんだろうと思い

もう一度、曲を頭からかけて聴いた記憶があります^^





深田恭子さん主演のロリータファッションで有名な「下妻物語」のサウンドトラックに収録されてます。

毛糸のコケ玉を水に
毛糸のコケ玉をお風呂に…

IMG_2613.jpg


いえ、お水に入れました(^^’)




大きくなって、そろそろメンテナンスが必要なのか?

時々、ひっくり返っています。

それでも、元気に成長してるのは嬉しい限りです。






昨日は雨で

小学生の男の子のカットにおばあ様が付き添いでいらして

帰りに、落ち着いた色の赤い傘と小さい黄色の傘が

仲良く並んで帰られました^^

お子さまの成長は早いので

この一瞬は、貴重なワンショットだなと思いました。

画像は、わたしの脳の片隅に保存されました^^






メダカ 10
最近、「メダカが大きくなったんじゃない!」

と、言われることが多くなりました。


大勢の方の視力が一斉に良くなるはずはないので

メダカは、大きくなったんだろうと思います^^’

IMG_2612.jpg

近くにいると

今一歩、変化に気づかなかったりしますね。








体が、スーッとスマートなのと

丸くなってるのと

ずんぐりむっくり?!なのと

メダカの体系もいろいろです^^
続くハート 
いくらか早く帰れた時か

お休みの時に描いたパステル画

ハートヴァージョンはまだまだ続いています。


今回、お題まで閃いてしまいました 笑


IMG_2600.jpg

始まり♡









IMG_2604.jpg

ピュアソウル♡







IMG_2603.jpg

LOVE 注入?! 笑





素人のおふざけのようですが

描き終えたら、自然と題名が浮かんできてしまいました(^^’)


また、ぽえむの絵を一部入れ替えようと思います。。。












ネバーサレンダー/コリー・ハート
コリー・ハートです。

現在はバハマに住み、楽曲の提供はしているようです。



コリー・ハートは、

あの有名な映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』出演の依頼を受けるが断ったことがあったようで

その後、その役はマイケル・J・フォックスが演じる事となったようです。






その役を受けていたら、過去や未来にタイムスリップしていたのは

コリーだったかも???



プラズマクラスタードライヤープロ
重宝していた使っていたドライヤーの調子が悪くなり

修理見積もり待ちをしています。

金額によって修理しようかと思ってはいるんですが

そんな時、思いがけないドライヤーが…


IMG_2606.jpg

プラズマクラスタードライヤー プロ



イオンが水の分子とくっつくために髪に潤いが。。。

始めは疑っていましたが

くせのある方には違いがより一層わかりそうです。


気合の入ったくせのあるわたしの髪にも

潤いが♡


そして、ブラシを使ってブローしないと落ち着きがでなかった方の髪が

乾かすだけで落ち着き、ツヤが♡


友人のお嬢さまの髪が太くボワッとしたくせ毛も

輝きとしっとり感が♡



まだ、使い始めて1週間

その後もご報告は、随時アップしていきます。。。






ローズゼラニウム
ぽえむにあるローズゼラニウム

いくらか、ジャングル化してきたような、近頃感じますが…(^^')

IMG_2608.jpg

葉っぱは、触るとローズ系

良い香りがします♪




ヨーロッパでは、ゼラニウムには悪霊を追い払う力があると信じられていて

家の周りにゼラニウムを植える習慣がありました。

今でも、窓辺に赤いゼラニウムを飾る習慣が残っているそうです。




意外にもゼラニウムが多いぽえむ店内

ローズゼラニウムの他に3種あり

「悪霊退散~!」

の役割を果たしてくれていたんですね^^








モザイクタイル その2
先日のモザイクタイルの体験で作った鍋敷きの花と似ているのが…

IMG_2598.jpg

ぽえむの大きなガラス面のお花。

ぽえむに来て頂いている方は、よく目にするお花ですね。^^



これもわたしが描いたのを看板屋さんがつけてくれました。









こちら、先日のモザイクタイル

IMG_2597.jpg

描くもの、素材は違っても似てくるものですね(^^’)


画風は、小学生から変わってないかも。。。笑




「この方向は、黄色のものが良いのよ。」

と言われた、ぽえむのある場所で乾燥中~


黄色は、花びら2枚だけですが。。。


モザイクタイル その1
Lapin de Monge さんの所で、

モザイクタイルの体験をしてきました^^


周りのタイルは

キレイな色がいっぱい入ったものにしました^^



ワクワク♡しながら始まりましたが‥

タイルとの格闘に苦戦し、

ただ、ただ、黙々‥

IMG_2593.jpg

途中です^^

お花にしようと検討中。




その後、写真を撮る余裕もなく‥(^0^’)





IMG_2597.jpg

時間をかけて、ようやく出来上がりました^^

メデタシメデタシ~

荒削りな初作品だけど

苦心しただけに感動も倍増でした。




とても丁寧に丁寧に教えて頂いた先生方や

Lain de Mongeさん、Fちゃん

ありがとうございました^^



IMG_2594.jpg


経験者の先輩方はコースター

さすがに洗練された素敵な感じがあります^^


私は鍋敷き~飾ったりもできます^^


タイルの花がよく描くわたしの絵に似ています 笑







今、ぽえむで最後の乾燥中です。。。









へッドスパ 良く眠れる?!
昨日に引き続き

ヘッドスパの話ですが

「ヘッドスパのあとは、夜はよく眠れるのよね~」

という、お声を聞かせて頂いたことがあります。




これは、自律神経の安定効果。

頭部ケアのマッサージは大脳に伝わる心地いい刺激で

脳ストレスを軽減させて

リラクゼーション効果を生み出し

自律神経を安定させます。





眠れないのって、経験がある方ならわかりますが辛いんですよね

次の日のお仕事にも差支えが出てくる場合もあるし

いつもの笑顔にも違いが出てきちゃうかもしれません。

よく眠れる方法は、寝る前に温かいミルクを飲んだり

足元を暖かくしたり

寝具にこだわったり等ありますが

ヘッドスパにもよく眠れる効果があるんですね。。。





今日のヘッドスパの方も安眠できるといいなあ~^^




へッドスパ くすみがとれて顔色が~
先日は、

カット+ヘッドスパとか、

ハーブカラー+カット+ヘッドスパ



等のプラスでヘッドスパをされる方が多かったのですが

皆さん「気持ち良くて眠っちゃいました~いびきかいてませんでした?」

と、まるで同じことをおっしゃっていて

へッドスパを施術させて頂いて

とても嬉しい気持ちになりました^^





その中のお一人が更に

「顔色が、くすみがとれて良くなった気がするんですよ。」

そう、おっしゃって頂けました。




ヘッドスパには、たくさんの効果がありますが

顔色が良くなった

顔のくすみがとれた

等の改善効果がみられる場合もあるんですね。


それは頭部のマッサージによって循環が改善されて

頭や顔のリンパ液や血流の流れが促進されます。

そして、酸素や栄養素がたくさん運ばれるようになり

老廃物や疲労物質を排出したりもするんですね。


酸素や栄養素が運ばれたら、それは髪にも頭皮にも

その他の部分にも嬉しいことが出てきやすいことでしょう。






循環器系の改善効果は、まだまだあります。。。








2015 ぽえむのお雛さま
今日は、きっと国生さゆりさんのバレンタイン キッス♪か

パフュームのチョコレート ディスコ♪が

テレビやラジオのBGMか何かで

いっぱい流れている気がします。






さて、フッと気が付いて

お花屋さんへ


ラナンキュラスを買いました^^

赤いのとオレンジの^^


IMG_2587.jpg


「赤いラナンキュラスがお勧めですよ。」と言われましたが

上から見ると、本当に豪華、華やかさがあります^^

赤い色のは、まず買わないですが

今回は花屋さんのアドバイスに感謝です。










それで、毎年のごとく、ぽえむにお雛さまを飾りました。

IMG_2588.jpg



ラナンキュラスには、茎にワイヤーを入れてくれて

シャキンとさせてくれたお花屋さん

そのままだと、花が下がりやすいのだそうです。

なるほど。。。







今回は、入り口のヘデラ?アイビーも使いました。

3月3日までは飾りたいと思います^^



長く持つとように祈っております。。。

お雛さまを支えてね。



チョコ
すっかり忘れてましたが

今日は、バレンタインデーでしたね。

IMG_2586.jpg

オレンジの甘酸っぱさと苦み、チョコの甘さのコンビが、

とても私の中では新鮮で

感動も倍増~^^でした。






あたたかい気持ちに。。。





ホール&オーツ
耳によくなじんだ曲です♪



ブルー・アイド・ソウルというジャンルにも分けられるホール&オーツ。

ポピュラー音楽のジャンルのひとつで、 元来は黒人のものであったR&Bやソウルミュージックを

白人が取り入れ形成した白人の音楽を指すそうです。

1960年代頃から聞かれるようになった形容で、ホワイトソウルやホワイト・リズム&ブルースなどの別名があるようです。







カルチャークラブもブルー・アイド・ソウルに分類されるようです。。。

ハートetc
先日、家で描いたハート♡です。

ハート♡の形の多肉植物を隣に。

額にも入れてみました。

IMG_2585.jpg

意外に評判良いです^^



冬の雰囲気がするそうですが

確かに!(^^’)

…描いた本人は冬を意識していませんでした 笑













また、ハート関係のを描きました^^

IMG_2582.jpg

全然違うイメージですね^^



Easy lover/フィル・コリンズ フィリップ・ベイリー
日本人には中々難しいかと思える

高音のメンズヴォーカリストの二人の声の重なりが耳に残ります。

1984年の曲ですが

80年代は、洋楽の宝庫だと思わずにはいられません。



「イージー・ラヴァー」(Easy Lover)は、1984年にフィリップ・ベイリーとフィル・コリンズのデュエットにより発表された楽曲。

作詞・作曲はベイリー、コリンズ

フィリップ・ベイリー名義のアルバム『チャイニーズ・ウォール』(1984年)に収録され

シングル・カットされて大ヒットしました♪





画像の二人はかなり若い頃ですね。。。



ハート♡
先日のパステル画のレッスンでは

ハート♡も描きました。

IMG_2581.jpg

なんとも、賑やかで‥

これはこれでいいのかもしれないですが

翌日、復習の意味も込めて

もう一度、家で描いてみました。







IMG_2579.jpg

シックな冬っぽい

でも、鳥の心には暖かいものが~という感じとなりました。





早速、ぽえむの絵を入れ替えました^^

パステル画は終わった後の達成感が気持ちいい^^

そして、ぽえむに飾れる絵が自分でかける。

また‥

老後の楽しみに…なるかも(^^’)

など、用途はいろいろ

まだまだうまくはないですが

マイペースに描いていきますね。。。














人生多毛作
パステル画のレッスンに行ってきました^^

IMG_2580.jpg

お題 「人生多毛作」

見本を見せて頂いた時から、一度やってみたかったのですが

明るい気分になる楽しいパステル画でした^^


カラフルな畑の上を走ってるのは、トラックです!


また、雲の描き方が勉強になりました。

モクモクと雲が広がっている様子がリアルっぽくなりましたかね。


人生多毛作‥

人生多毛作とは?

一つの畑で一年間にいくつもの種類の作物を育てる多毛作のように、一つの人生の中でいろいろな生き方をしてみるのも変化があって面白い。
また、それぞれの経験からいろいろなことを学ぶこともできる。


という意味なようです。



確かに過ぎてしまった経験から学ぶこともありますね。

一見、何にもなってないようなことでも

奥深い所には、光を感じることも

意識や考え方に影響を与えてることもあったりします。






無駄はないってことでしょうか。。。^^



毛糸のコケ玉 その後
昨年の春の頃から、ぽえむの植物の仲間入りをした

毛糸のコケ玉^^

IMG_2577.jpg

定期的にお水に入れていたら

大きく太くなってきた?ような?



冬は乾燥しやすいので

10日いかないぐらいでお水に入れています

気分としては

小さいお風呂に入れてあげているような (笑)




オレンジの色にピピっときて

直感で決めましたが

その後、後悔することもなく

この毛糸のコケ玉で良かったです^^



直感は大切ですね!?












なんだか1月が「あっ!」という間にすぎ

1年の12分の1が終わり

早いな~と思うこの頃です。

時にボーッしてる時間も必要なようですが

いくらかサクサク動いてる時間もないと

無駄に時間を使ってしまいそう‥(^^’)

気をつけないといけないですね。







ただ、ボーっとしてる時にひらめきがある場合もあるようなので

ほどほどに‥^^







プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: