fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2015/08
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
散歩中に花が…


昨日と一昨日は朝、雨が降っていなかったので散歩に行きませんでしたが

なんだか、とっても動きたい気分だったので

今日の朝は、ミスト状の霧雨のようなものは降ってましたが

思い切って、散歩に出かけました^^

1朝顔2015 

途中に咲いていた朝顔です。







もうしばらく行くと…

朝顔2015 2

また、朝顔です^^



最近の朝顔は、おしゃれな色合いな気がします。


ごく普通の朝顔もあるにはあるんでしょうが、あまり見ない気がします。


少なくても、家の近くには無さそうな。






また、しばらく行くと…

花 2015夏

名前は、わからないですが、よく見かける花ですね♡

元気が出そうな色です^^








しばらく前に、元サッカー日本代表の中田英寿氏が

運動をしてないとメンタルが弱くなる的なことをおっしゃってて

確かにその通り!と思ったのです。

運動のあとは、気分も上々

モヤモヤも吹き飛び、すっきりした感じがします。



でも、ジムや他の運動をするには

仕事帰りの時間はマチマチだし

お休みは、いろいろと用事が入ったり

家から遠かったり‥



それで考えた結果、

しばらくは散歩と時間があったらラジオ体操で

体を動かそうと考えました。


散歩は、脳にも良いらしい~と聞けば

なおさら、やらないわけにはいかないわ~^^’と思い

今歩いています。









問題は、日が昇るのが遅くなる冬場ですね。。。



子宝草




今日は「子宝草」です^^

IMG_2933.jpg

画像は、微妙にボケましたね><


ちょっと、黄色い葉っぱも写っていますね^^’ 取らないと。





葉っぱの周りに子供の葉っぱがついているので

子宝草というそうですが

多肉植物で

繁殖能力が強いです!



いつの間にやら、落ちて他の鉢の隅で育っちゃったということもあります。



なので、定期的に水をあげないと~

という使命感をちょっとぐらい忘れてしまったとしても大丈夫^^

少なくても、ぽえむの子宝草に関しては

かなりアバウトに水をあげてますが元気です。


きっと、少し気を使ってあげると

もっとキレイになるんでは~♪という感じなので

しっかり、お水をあげていると

大きく成長するのではないかと思います。





この子宝草もおそらく10何年か経っています。

わたしが、もう少し痩せてた頃から育てています^^’




そのぐらい丈夫ということです。。。☆









仲間入りした本


ぽえむの本棚に仲間入りした本です^^


85歳の作家でもないごく平凡な女性によって書かれた詩です。

数十年前に書かれたようです。

IMG_2931.jpg

「もしも人生をやりなおせるなら」



なんて、悲壮感が漂う題名でしょう~^^’と、題名を見たときは思いましたが

なぜだか、手に取り読んでみると

全然、そんなことなくて

読み終えた時に、暖かい何かをハートに感じました。






その年齢になって、初めて思うこと

多かれ、少なかれあるかな?!





一読をお勧めいたします。。。☆

サンスベリア その後


7月に新たな芽が出てきたサンスベリアでしたが

芽がだいぶ大きく育っていました^^

IMG_2928.jpg








IMG_2927.jpg

植物は、偉いわ~

少しずつ、少しずつ大きくなって

時々、水をやるくらいなのに

いつの間にやら、大きくなってきました^^





田舎育ちなので、グリーンが多いと安心するような気がします^^


しかし、暦の上では立秋も過ぎているので

グリーンの成長にも変化があるかもしれませんね。。。








でもって、髪は抜け毛のシーズンが来ます!

一年で、一番抜け毛の多い季節です。



夏の疲れが出ちゃってる?髪触りが><

という方は、早めのケアもお勧めです。



ヘッドスパで、髪のケアをしつつ頭皮ケアとか

毛先の痛みが気になる部分は、早めにカット。

ダメージが広がる前に、気になるところをカットした方が

おさまりも良いと思われますよ。。。☆

八月…



連休中は、図書館に行って本を読みながら涼んでいたり

何冊か、本を読んでは、感動し

のちに ○マゾンで購入するために題名をメモしたりもしていました。

読んでない本が、いっぱい

ぽえむに置きたいな~と思った本が何冊かあり、貴重な時間でした^^




また、この8月という月は、

終戦記念日もあり、戦争中の想像を超える過酷な様々な体験や

30年前の日本航空の不幸な出来事など

いろいろな特番があり



現在、生活して生きていけることの幸せを

この貴重な幸せと思いました。



過去の自分が今の自分を作るとも言いますが

過去の日本の体験が、今の日々の根底にあり

そして、未来を作ってくれたのかも。



中々、深い言葉は思いつかないですが 

今という日々は、大切にしないとね?!!

と、思わせてくれた連休でした。






でも、時には、寝すぎて頭が痛いぃ~~><とグータラなわたしでした^^’

これも、幸せなことなんでしょうね。。。☆



8月の花散歩中 















明日から連休に入ります。



明日から、3連休の夏休みです。

よろしくお願いいたします。


多分、間に何回かぽえむには来ると思いますが。



普段、出来ないことをやって実のある3日間にして‥

と考えてはいますが^^’



ほどほどに、中々、気になっても出来なかったことが出来たらな~と思います。

特別なことはしないです。。。



風は、熱風ではなくなりましたが、まだまだ暑いはず

皆さまも体調に気を付けて。。。☆




IMG_2864.jpg





2015 千波湖の花火


今頃ですが、千波湖の花火大会の

一番まともな画像‥

IMG_2909.jpg

隠れてるやないかい!><



結構な枚数を撮った気がしましたが

ムービーも撮りましたが

まともに撮れてるのが

この歴史館の木に半分隠れてる花火‥残念。




今回は、偕楽園までは行けませんでしたが

近場で、少~し花火を堪能できました^^



キレイに写真を撮るのは難しいです^^

チャレンジは、来年です!


パステル教室⑤



今頃ですが

先日のパステル教室⑤の記事です。

下が先生ので、上が私のです。



IMG_2905.jpg

【幸不幸】【悠久の山と森の教会】














IMG_2904.jpg

【誕生】 【夜空の向こう】





 



IMG_2922.jpg

左の【幸不幸】の更に左の「幸」は、カラフルなポップな世界、そういう空気、そういうウキウキした気持ち♡が表現できたらと

思いながら描きましたが、どういう感じに見えるでしょう?^^


随分前に目の前に広がる光景がとても明るく広がった時期がありました。

その頃を思い出しながら描きましたが

今も「幸」を感じる瞬間は、ちっちゃい身近な幸せから、

お仕事をさせて頂くことによって感じる幸せ♡まであるので

イメージを頭の周りに浮かべながら、再チャレンジできたらと思います^^

















IMG_2923.jpg





今回は、苦心した部分もあります。

ちょっと、復習をしないと!!^^’








ぽえむのパステル画が変わってると

声をかけて下さる方がいらっしゃるのでとても励みになります^^





また、顔晴らないとね。。。☆











半幅帯で遊ぶ その2

お祭りの時期なので

空いた時間に、半幅帯で遊んでいました♪

IMG_2898.jpg

文庫もくずしているので、着付けのスペシャリストの方々が見られたら

「おいおい!」と言われそうな気もしますが

フワフワした兵児帯をプラスしたりすると

すごい豪華になる時もあるので

帯だけでも、ある程度の主張はあってもいいかも?!

な~んて思ったりしています。。。






IMG_2899.jpg

帯は足りませんでしたが、少々リボン風に。






IMG_2901.jpg

折じわが激しいですね^^’見苦しくて、申し訳ありません。

少し前にもこの帯結びはしましたが

その時は、羽はピンクを出しました。


同じ色、それも水色にしたら

水色が、いくらかのくすんだ色合いのせいか

落ち着いた大人の帯結びになりましたかね。







IMG_2900.jpg

前の部分の折り返し。

んんん…中途半端な気も…






IMG_2902.jpg

今度は、深い所からとってみましたが

もう、ひと工夫かな~







水戸の花火大会まで、

帯結びの試行錯誤は続きます。。。☆







なんだか、折り紙をしている気分!なわたしでした。^^’






毛糸のコケ玉 in ピアノ?


ちょっと、バランスが悪かったので

とりあえず、このピアノ型の置物に乗せた

毛糸のコケ玉‥

IMG_2897.jpg

そしたらば、意外にも 「いいんじゃない!」と、言って頂けることが時々ありまして^^

もう少し、この状態で置いておかうかなと思います。






暖かいせいか、いえ暑いせいか、成長著しいです。

下の方から、新しい葉っぱらしきものが

ふた~つ!!出て来ています。。。☆

セミ


今日の朝、裏口でセミがひっくり返っていました^^’



せっかく土から出てきて、少し鳴いて力尽きたのね‥と小さな悲しみにひたり

それから、セミをどうしようか悩みながら

ほうきで…


ほうきでちょっと触ったら

ジジジジジジ‥という鳴き声と共に

なんと、飛んで行きました!




気絶していたのか?なんなのか?


セミは全然動いてなかったはずなのに

急に飛んで行きました。





時にセミには、そういうことがあるそうで

ひっくり返って起き上がれずにいると

何かの拍子で起き上がったら、急にまた、どこかに飛び出すこともあるようです。






夏の日の出来事でした。





プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: