fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2016/03
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
3月もあと少し
3月は、あと2日残っていますが

卒業式関係、結婚式etc等

記念の日の装いが多くありました^^



セット、アップ、着付けとさせて頂きましたが

ほぼ毎年購入しているセットの本を並べて見ていたら

おもしろくなってしまって、

見入ってしまったりしました^^’




わたしたちのお仕事も作るという側面があり

髪を編んだり、巻いたり、引っ張ったり、スプレーで固めたり

普段とは違う雰囲気の表情を見せる形に変化させる

工作ではないですが

限られた素材から作るという面もあるな~とあらためて思いました。



そして、そういう時は、特別な日

その方の輝きが一層増しますように

心から願い、気合が入るのでした~笑






ですが、残念ながら、写真を撮り忘れました><

IMG_0125.jpg








IMG_0126.jpg

     ↑
花のジュリアンを買っては、プリンセスプリンセスの歌、ジュリアンのサビの部分を口ずさむ♪






メダカ



最近、水草を少なくしたせいか

ぽえむのメダカたちもよく泳ぐようになりました^^


画像の乱れがありますお許しください><

IMG_0111.jpg

「お魚ですか?」とよく言われますが、メダカです^^







IMG_0119.jpg

上に漂っているのはホテイソウなのですが

取り除こうとしたら、根が出てきているので

どうしようか様子を見ています。








IMG_0120.jpg

ちょっとメタボちっくなメダカです^^




あの大きなお腹には、何か秘密があるのか

そんな種類なのか

まだ、それはわかりません。。。☆





元気に泳げる空間になって、よかったp(*^-^*)q


散歩中の黄色いお花


昨日の朝、散歩中に見た、黄色いお花^^

IMG_0116.jpg







これは、ミモザでしょうか??

神々しく朝日に当たって輝いています^^

IMG_0117.jpg







IMG_0118.jpg

近くで撮ったら、こんな感じ^^

黄色がキレイで元気がもらえる色ですね








運動不足になりがちなので

朝、少しの時間、歩いていますが

少し距離を伸ばしたい‥そのためには早く起きないと^^’

早寝早起き!

目指して、早めにウォーミングアップしたいものです。。。



朝ドラ見ながら…


春は別れの季節。

とうとう、ぽえむのお客さまも

寒い雪国から暖かいであろう九州まで

幅広~く、飛び立とうとしています。



皆さん、くれぐれもお体に気をつけて。






春は環境の変化があり

頭皮も固くなりがち

最近の私は、朝ドラの「あさが来た」を見ながら

頭皮マッサージをしています 笑


トップは、ストレスを感じると固くなったりして

血流が悪くなります。

環境の変化や楽しくお仕事していたとしても忙しすぎるとストレスになるようです。




頭頂部、前頭部、小刻みにマッサージ、ツボ押し

側頭部、手をお椀のようにして円をかくようにずらしながら

頭は、いろいろとツボがあります。

その日によって、ちょっとずらしてみたり

万能のツボ、百会、頭の高いところと正中線がぶつかった所付近は、毎回マッサージしています。




中々、頭皮マッサージをするヒマがないという方

ちょっとした合間に

楽しみながら、マッサージをすると

気分も違ってきます^^



朝ドラを見てる方はお試しを。 笑



偕楽園の梅を見てきました^^

梅も終盤でしょうか?!

IMG_0101.jpg







IMG_0100.jpg








IMG_0099.jpg

見事な見晴らし。






IMG_0098.jpg

枝振りが芸術的な曲がり方ですね。







IMG_0097.jpg








IMG_0096.jpg

紅梅、だいぶ散ってしまったか?!








IMG_0095.jpg

ぽえむから、歩いて5分の偕楽園

数多くの梅が次から次へと咲き乱れ

この季節は、ボンネットバスもたくさんの人を乗せて走っています。




土日は偕楽園に歩いていく方々も多く見かけます。。。☆





晴れた日のお散歩にはいいかもしれません。

梅の香りも昼間でも風に乗ってほのかにただよってきました。

さわやかな香りです。。。





カーネーション



2月の末、雛人形をフラワーアレンジメントで飾っていましたが

時期が終わり、いつまでもお雛さまを飾るのもどうかと思い

まだ、元気な カーネーション だけを花器に入れてみました。


ガラスの花器は少々、寒そうですね^^’


IMG_0094.jpg

軽く2週間を超えて、まだまだ華やいだ雰囲気で元気にしています^^




寒い日もありますが

暖かい日もあり

ぽえむの植物のつぼみも

少しずつ増えてきています^^







世界卓球~


世界卓球が 熱い! ^^


日本は、苦戦しながらも

男女共に決勝へ


確実に中国との差は縮まってきてる気がします。


メンタルの強さを感じる卓球

ミスを引きずらないで逆転劇があったり

昨日、負けたチームに今日は勝ったり

点だけでは、判断できない奥の深い試合もあったり

メンタルが重要で選手の心の動きや強さを感じます。








そして、ついつい‥頭の形を見てしまったり^^’

欧米人は、やはり頭の形が後ろが丸くキレイでした。


そして、卓球女子の福原選手は、留めているピンにこだわりが有りそうで女子力高め?!な印象が

石川選手も常に試合前にはカラーして髪を整えてるご様子

最近の試合中は、集中したいせいか前髪はピンで留めて、勝負師の顔に。

平野美誠選手は、まだ15歳なので、これから大人への階段をちょっとずつ登っていく途中~変化が楽しみな選手ですね♪






また、国によって、髪型もいろいろ(*^_^*)

楽しい見方ができました♪

リオのもう一つの楽しみを発見! 笑









ミモザ
振袖 結婚式

結婚式のお呼ばれだそうです^^

IMG_0089.jpg

最近は、ローウェイト 低い位置でまとめるアップが多いので

ご相談して、背中の半分ぐらいまであった髪をまとめました^^

ちょっと、お姉さんのイメージになりますが、

可愛いスタイルだと思います。





お着物は、成人式でも着られた、ご自分の振袖。

髪型も帯結びも帯締めの結び方も成人式の時とは違うので

また、ちょっと雰囲気は違います。

振袖は、未婚の女子の正装

振袖がタンスで眠っている方は、

機会があれば、是非とも着てほしいなと思います。。☆















プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: