2016-06-28(Tue)
|
Mちゃんが、社員旅行のお土産を持って来てくれました^^ Mちゃんと初めて会ったのは 小学校に上がる前、フワフワのメルヘンチックなお洋服を着ていたMちゃんは 「可愛いでしょう~」とにっこり嬉しそうにしていました。 お母さんと瓜二つのお顔です^^ お母さんは、バリバリ仕事をこなしながらも 苦労という名の影を微塵も見せない 強く、やさしく、気配り、気遣いがものすごく自然にできる人 そんなお母さんに育てられたMちゃんは、 スクスクと真っ直ぐに成長し、大きくなり 振袖を着せてあげることが出来たときは わたしもすごく嬉しかったです^^ そして、清楚でいて、自然な気遣いとキレイさを持つ大人になり 花にたとえれば‥ユリではなく スミレでもなく んん…白い一重の薔薇かな?^^’ (花の種類を多く知りませんでした><) ゴージャスまではいかなけど、 品よくピュアな白の輝き ![]() 今は、中々、髪を切れないお仕事なので お会いするのは、念に数回だけど とても貴重な時間です。 きっと、素敵な大人になることでしょう~☆ ご縁のあった方との出会い、出愛 大切にしたいですね。。。☆ |
2016-06-25(Sat)
|
2016-06-17(Fri)
|
2016-06-17(Fri)
|
ストレスで頭皮が凝る 聞いたことありますね。 大好きなお仕事でも馬車馬のようにこなしていると知らず知らずのうちに ストレスになるそうです。 また、普段とは違う緊張感の中にいる時も頭皮が固くなっていますね。 頭皮は凝って固くなると血のめぐりが悪くなり 髪に栄養を運べなくなり 髪がパサパサになりますが 前頭筋が凝って弾力が無くなると、まぶたに直接影響が出ます。 側頭筋が凝るとほほのたるみに影響してきます。 顔のたるみも‥‥気になりますね^^’ では、コリをほぐすには? 大元の原因がなくなれば、変わってはきます! が、その原因が、中々解消できない場合もありますね そういう時のストレス解消法イロイロ^^ 腹式呼吸 緊張してる時は呼吸も浅くなりがち、呼吸を整えただけですっきりする場合ありますね。 ストレッチ 体を動かしてるうちに多少の悩みは吹き飛びやすいですね。 落書きをする 絵を描くのは、いろんなものがありますが、ふっとした落書きでも確かによさげ^^ 紙を破く プチプチをつぶす(エアークッション) 紙を破く同様、手先の小さな動きですね すきなものを食べる これは元気になりそう~^^ ヒーリング音楽を聴く お気に入りの音楽を聴く 気分転換にいいですね。 読書 とまらない読書は確かに他のことを考えないし。 デスク周りの大掃除をする 頭も気分も掃除でスッキリですかね。 買い物 買い物したあとは気分爽快~なんて声も。 カフェ 女性客が多いカフェのイメージには秘密がありそうですね。 お酒を飲む お好きな方はどうぞ~ カラオケ♪ よく言われるストレス解消法でっすね。 バッティングセンターに行く そりゃあ、カキーン!と打ちたくもなります。 つまり、何かしら動け!ということでしょうか。 そのままでいたら、何も変わらないから、何かしら動いてみて その中から、自分に合うストレス解消法をみつけるといいんだと思います。 中々、暗闇に迷い込み出られない方も、動いているうちに 光が差して出口がみつかるかもしれません ![]() セルフマッサージ 頭のコリが気になったら 前の方からと 耳の上から そして、後ろえり足辺りから つむじに向けて、両手を広げずらしながらほぐしていきましょう~ |
2016-06-11(Sat)
|
パステル教室 に行きました。 とっても久しぶりでしたが いい時間、いい雰囲気でした^^ まず、キレイになっていた下準備に感動しました ![]() そして、1枚目は「お地蔵さま」 ![]() お地蔵さまから、パワーが~のイメージをしました^^ 周りに蓮の花を描きましたが、ややくどいかも。 2枚目「宇宙」でした。 ![]() 実際は、もう少しジミです^^’ みなさんの宇宙を見て、 黒を忘れたことに気づきましたが>< また、描けばいいかな~とプラスに考えました^^ こらはこれで、よしと^^ ぽえむに早速、絵を飾ったら「これは?」と聞かれまして 「宇宙です。」と答えたら 「なるほど~」と納得されていました^^ パッと見はわからなかったようですが これは何?とお客さまが考えて 思わぬ返答を頂くことがあるので それも楽しみの一つになっています。 本人的には自由に描ける どう変化していくかわからない宇宙ですが とても、おもしろかったです。 有意義な時間でした。 気分転換にも良いですね。。。☆ |
2016-06-04(Sat)
|
2016-06-04(Sat)
|
2016-06-02(Thu)
|