fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2017/02
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >>
オリヅルラン

このオリヅルランは昨夏

お外に出しておいたお蔭で

葉っぱも幅広で元気に成長しました^^

IMG_0591.jpg








ベージュの茎から‥

IMG_0592.jpg

新たな生命が誕生しようとしています^^





もう少し成長するとオリヅルランの芽の水耕栽培も出来ます^^


お世話がとても簡単!

お水とグラスと太陽の光があればOK




頂いたオリヅルランは

ずっとずっと元気に子孫を増やしています。。。☆





花粉の時期


花粉症の時は、頭皮は敏感なることを

ブラックボードに書いてみました。


ちょっと、絵が難点ですが…

IMG_0590.jpg

ご近所の方や通りかかった方が

「へえ~そうなんだ~」 と

気を付けて頂けたら嬉しいです^^




棚を模様替え


そういえば、棚の模様替えをしばらくしていない‥

そう思ったら、すぐ変えたくなって

お買いものに行って

ピピッ!と来た柄の布地を買ってきました。

IMG_0588.jpg

以前は、小花柄だったので

カジュアル&元気な感じになったでしょうか?!





コレッ!と思った時に動かないと

ダラダラダラダラ~してしまうので

メリハリをつけなくちゃと思っていますが

少しやりかけてみると思いの外、

いろいろ出来ることがあって

そうじや事務処理的なことから

植物のお世話^^’

お仕事で気になることなど

少し手をつけてみると

思わぬ進歩、発見があったりします^^




その一歩は、小さい進歩かもしれないですが

わたしには大きな一歩かもしれないですね。。。☆





結婚式セット 編み込みアミコミ‥


結婚式の編み込みセット~♡

今回もおまかせしてくれた、Iちゃん


毎回、どんな感じにしようかなと思案するのが

実に楽しい~♡^^♡ とても感謝



いつも、ありがとうございます。



今回は、編み込みを全体的にほどこしてみました^^


IMG_0581.jpg

お袖がないワンピースを着られているので

寒くないようにはおっています。


髪は、左側でまとめています。






IMG_0584.jpg

あんまり、きっちりだと固いイメージがするのでホワッとさせましたが

本当は、もう少しホワッとさせようと考えていました。


でも、髪の長さが、レイヤーが入っているので、

フワフワさせすぎて、編み込みの途中でピョンピョン出てきたら困るな><と思ったので

やや控えめにホワッとさせました。




IMG_0585.jpg

ウイックの見本です^^



こんな感じ~というのをお見せしてから

セットさせて頂きました^^

髪質etc、人とウィックでは、似て非なるもの

でも、イメージをわかってほしかったので

合い間をみて、作ってみました。





明日もお仕事で早いようですが

結婚式、2次会と楽しんで来てくださいね~


特別な日となりますように。。。☆











花粉症の時期は‥


花粉が飛んでくると

目がかゆかったり、鼻がぐしゅぐしゅ、くしゃみをいっぱいしたり

重症の方だと、もっともっといろんな症状があるのでしょうが

いつの間にやら、田舎育ちのわたしにも、気が付けばそんな症状が出てたりします 笑



花粉症の時期は、

なんと頭皮も敏感に!




この時期は、花粉症の症状がひどい方は

カラーやパーマは、様子みて

ちょっと時期をずらすとかして

良い状態になってから、施術されることをおススメします。

お肌がカサカサする時は、頭皮も良い状態ではない可能性があります。


なるべく、ベストの状態で施術されたほうが

よいかと思われますよ。。。☆

IMG_0576.jpg

それにしても、最近は運動不足><

散歩に行きた~い、体を動かした~い^^









ボランティアをしてた時にお知り合いになった方が

何年かぶりに少し寄ってくれました。

覚えてて頂けたことに、すごい感謝。

そして、その頃の楽しい気分を一瞬思い出しました♪

久しく味わったことがない空気でした。


IMG_0579.jpg

ちゃんとお礼を言えなかったので

この場をお借りして、、、


ありがとうございました^^

なんとか元気にやっております。


これからも歩んでいきましょう~~!!!

お体を大切に!(^.^)/

1年と3~4か月ぶり



お久しぶりでお会いできた方がいました。

1年と3~4か月ぶり!^^




具合がよくなかったのは聞いていたので

どうしてるかなと時々思い出していました。


ご予約のお電話を頂いた前の日も

元気になられたかな?と思っていたんですが

お電話がきて、びっくり!

とっても嬉しく思いました^^



パーマがかけられるぐらい調子もよくなり、

1昨年にお会いした時のお顔そのままで

ほがらかで、年上の方なのに

どこか、可愛らしいところがあって

ファッションも素敵♡

お会いできなかった期間を感じさせないほど

変わりなく、元気になられていました^^




元気、健康 本当にありがたいことです。



また、たくさんのお話とともに

新たな髪のアドバイスをさせていただきますね♡

IMG_0578.jpg

心晴れ晴れ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+顔も晴れ晴れ~



オーロラの丘 2017ヴァージョン

久しぶりでパステル画を描きましたが…

IMG_0576.jpg

編集したら‥

全くの別物 になってしまいました、、、


本当は、グリーンベースなんですが

まだまだ、使いこなせていないです 涙

言葉を変えれば、伸びしろがあるということで、前向きに。


これはこれで、アップしちゃいました^^’





実物は、ぽえむに飾ろうと思います。







さて、2月ですね。

中3、高3の卒業間際の方々にとっては

お友達と過ごす期間があと少し

そして、受験があったりでめまぐるしく環境の変化がある季節ですね。

あとで、振り返った時に

それもまた、良い思い出となっていますように。

寒さに気を付けてがんばってくださいね。


家庭のおそうじ屋さん


そうじ屋アオキ さんで、ぽえむのお掃除をして頂きました^^




ほんとうは、家庭のお掃除が専門だそうですが

ぽえむは、プレイベートサロン、10坪の小さいお店なのでやって頂けることになりました。




ビフォアー

IMG_0573.jpg









アフター

IMG_0574.jpg

こざっぱりした感じがします!


そして、床のきれいさが嬉しいです

窓がいっぱいあるんですが、窓回りもすっきりと

自分では中々きれいにならなかった所がピカピカ

お願いしてよかったです。

ちゃんとやってるようでも、プロにやってもらうと一味ふた味違いますね~





家の中の掃除全般ということで

コンロ お風呂 トイレ 水回り 窓 などなどをきれいにお掃除してくれるそうです!








余談ですが、アオキさんは、ハーフのように見えますが、

正真正銘の日本人です 笑

忙しい主婦や共働きのご家庭の方のお役に立ちたいと考えているそうですが

もちろん、一人暮らしの方もOKだそうです♪





そうじやアオキ  090-3311-3972

お掃除でお困りの方は考えてみてください~






IMG_0575.jpg


だいきちとことぶきもすっきりした顔してます^^





プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: