fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2018/03
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
赤いゼラニウム


ある時、ふっとゼラニウムの鉢をみて

愕然としました(*゚Q゚*)


長いこと、頑張って咲いていた

赤いゼラニウムがかわいそうなことに><

なぜ、きづかなかった~泣


冬の寒さにやられたのか???




赤いゼラニウムは魔除け、

植物に詳しい方に聞くと、虫よけになるようで

ヨーロッパの方のお家では

ベランダに赤いゼラニウムが置いてあります



ずっとあったものがないと落ち着かず


ニューフェイス
 をお仲間に^^



IMG_1117.jpg


赤い彗星?


いえ、赤いゼラニウム


まあ、似たようなものです。


守ってくれるでしょう~?




IMG_1118.jpg

ピンクは、まだ蕾



そのうち、可憐な、でも力強い花を咲かせてくれるでしょう~











毎年のことですが

春は気温差、環境の変化で

ストレスの多い季節

楽しいことをしてるから忙しくても平気♪というそこのあなた!

忙しすぎるとストレスになっていますよ~


体調の変化や頭皮のコリ、血行不良の繋がっていきます。

シャンプーしながら、ツボ押し、頭皮マッサージetcの へッドスパ

こういう時期にもオススメですよ。。。☆


歴史館にも梅

4,5日前ぐらいか

ちょっと用事があって、歴史館を歩いていたら

花が!


えっ‥まさか?



そう、梅でした^^

IMG_1100.jpg





IMG_1103.jpg





IMG_1101.jpg





IMG_1104.jpg





IMG_1106.jpg






IMG_1107.jpg

この梅は、ピンクの濃いのも混じっていますね^^





歴史館は銀杏が有名です。

秋には、黄色いじゅうたんが一面にあって

黄金色に輝く銀杏は、とても神々しく

晴れた日は、きらきら眩しいくらいですが


その銀杏の木のずっと置く側に

梅の木も「ここにいるよ~」と今の時期は存在感を放っています^^




さわやかな梅の香りも日中にもかかわらず漂っていて

季節を感じさせてくれます。。。


梅まつり~渋滞

梅まつり期間中のご注意!!!



お車でお越しの方へ



岩間街道は  渋滞 してる場合がありますΣ(゚д゚|||)


1キロも離れてないのに30分ぐらいかかったりと‥(それは日曜のことでしたが)


梅まつりに行かれる方が多いからなんでしょうね。



梅は見頃らしいですが


お気をつけください。。。☆



そば



最近、那珂市によく行くようになったような

数日前にだぼうというお蕎麦屋さんに行きました^^

外食は久しぶりでした♪

IMG_1080.jpg

てんぷらの美味しいお店と聞いていまして

期待を膨らませていましたが

噂通りで、じゃがいもや牡蠣のてんぷら等もありましたね♪

素敵なレディたちのとのお食事は

とても楽しかったですが、食べるののは蕎麦だけに

あっと言う間でした(笑)


帰りは、気になったお店をのぞいてみたり^^

水戸近辺も飲食店にかかわらず

いろんなお店が元気にお仕事しています。

素晴らしい~




元気をいっぱい頂いて

エネルギーをチャージ出来た一日でした!



お休みは、まさに命の心の洗濯、メンテナンス

充実の1日を過ごしたいですね。。。☆






初めての味噌


味噌作り教室に行きました^^

興味があったので参加させて頂きました。

初めての味噌味噌

初めての味噌です!^^



といっても、前の日から下準備として

大豆を一晩水につけたり

4時間も煮たりして頂いたので

わたしたちは、ビニールの袋にゆであがった大豆をいれて

麺棒でつぶす段階からのスタートでした。


大豆はゆで上がった時には、既に美味しそうな匂いがしていました^^

1.25キロほどあったので、粒が細かくなるまで結構な時間つぶしていましたが

なんだかんお話ししながらだったので

楽しく作業しました^^



麹と塩をよ~く混ぜたり

作業の仕方に性格が出そうだなと思い

丁寧に丁寧にと思い混ぜていましたが

よく混ざったのか?はて?

表面はお塩を振ってetcして出来上がり。



しばらくは涼しいところで寝かせておくのですが

「美味しくな~れ!」願わずにはいられないです。



秋の頃、味噌がうまく出来ていますように。。。










プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: