fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2018/08
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ヘアドネーション
ヘアドネーションをご存知ですか?


切った髪でウイッグをつくり、

脱毛症などの病気やがん治療の影響で

頭髪に悩みを抱える子供にプレゼントする


ご自分の髪を寄付して

困っている子供たちのためのウィックへ




このヘアドネーションに

お母さまお嬢さまで髪を寄付されるということで

カットさせて頂きました^^





カット前

わたしの我がままで(汗)

髪を切る前にセットを簡単に^^’

長い髪の方がやりやすいというセットで

後ろにお花を^^


整髪剤はあえて付けていません

IMG_1299.jpg


お二人ともツヤのある

きれいな髪でした。


素敵なウィックが子供たちへ

届きますように。




今回、お手伝いができて

すごく嬉しく思いました^^




ヘアドネーションの寄付する髪の長さは31センチ以上長さがあること

有名な方だと

柴埼コウさん、ベッキーさん、三吉彩花さんも寄付されているようです




長い髪をバサッと切られるんでした

ヘアドネーション
 考えてみてもよいかと思います。。。
























ダンス キッズ ボブ系セット~♪

ダンスの発表会、キッズの髪型^^

おまかせだったので、何パターンか考えた中で

ご相談のうえにこちらに。

IMG_1281.jpg

‥実物のお子さまが帰られた後に思いだし、ウィックで^^’




IMG_1297.jpg

同じデザインですが、あらためて作ってみたり

微妙に雰囲気変わりました

角度やふんわり具合等ありますね




IMG_1283.jpg

くるりんぱと縄編み込をつかいました

ここでの縄編み込は、普段使いやパーティとは違うので

ふわりとさせず、あえてスッキリとさせました

ひらひらのフリルのある衣装だったら、ふわりとさせてもいいかなと思ったのですが

そこまでではないなと判断し

あえてきっちり編んだ方があうかなと思い

この感じにしました^^





ハードなダンスに耐えられるセットじゃないとね^^









これもきっと 作る ということですね。





立派な晴れ姿になったでしょうか?


ありがとうございます。。。☆


ひとりごと


今日から、普通にぽえむは営業となりました^^

3日間のお休みは長いかと思われましたが

あっと言う間でした

お寺に行って、時の流れ、移り変わりを感じ

何件かのお宅をまわり

続きを読む

メダカの水槽を変えてみた

メダカの水槽をほんの少し大きくしました

IMG_1270.jpg

大きさが変わったのは左側だけですが…

水替えの水の量が今までと違い調節が必要です^^’


しかし、広くなった分だけ、自由に動いているように見えて

なんだか 元気! そうに見えます^^





そして、右の水槽には

メダカのあかちゃんが!

1匹、2引き、3匹、4匹、5匹‥7匹‥

数えきれません!(笑)





無事に成長しますように。。。






明日から3日間のお休みを頂きます

また、元気にお会いしましょう~

お盆は気温も高くなるらしいので

みな様もお体に気を付けてくださいね。。。☆



ぽえむの夏休み 変更のお知らせ



ぽえむにいらしているお客さまへ


夏休みの変更です

8/14(火)~16(木)の3日間となります!



17(金)は営業致します!



間際の変更になり申し訳ありません

8/17(金)は普通通り営業致します





IMG_1212.jpg

ギラギラした太陽がまぶしい夏

海に行った夏がなつかしく思い出されますね。。。





多肉の寄せ植えのその後


何年か前に寄せ植えにした多肉植物

窮屈そうで鉢に植え替えしてからだいぶ経ちました

IMG_1263.jpg





IMG_1264.jpg

のびのび育ったよ~って感じでしょうか^^







IMG_1265.jpg





IMG_1266.jpg

お花みたいに見えますね



IMG_1267.jpg





IMG_1268.jpg

唯一、名前をおぼえている「ルビーネックレス♡」




IMG_1269.jpg

この種類は、弱そうなイメージでしたが

全然、弱くない!^^

むしろ逞しい!

こぼれたのを鉢に乗せておいたら根付いたことは何回も有り!


冬場は元気なさげでしたが

モリモリとした多肉の葉っぱ


雨のあとも生き生きと^^





げんきいっぱいに育っています。。。



バランスは、プロの方から見れば

おいおい!って感じかもしれないですが^^’

元気がなにより大事です。。。☆







今日は、少々、暑さが落ち着いてますかね?!^^





千波湖の花火大会 2018

昨夜の千波湖の花火大会の模様です

うちのお店から少し歩くと見えます



ピンボケや煙が写りこんでいますが^^’

観られなかった方、よかったら堪能してください

IMG_1250.jpg





IMG_1236.jpg





IMG_1238.jpg





IMG_1239.jpg





IMG_1241.jpg




IMG_1243.jpg

猫?キテイ?どちらでしょう?





IMG_1246.jpg





IMG_1247.jpg





IMG_1248.jpg





IMG_1249.jpg





IMG_1250.jpg





IMG_1252.jpg








IMG_1256.jpg





IMG_1257.jpg





IMG_1258.jpg





IMG_1259.jpg





IMG_1260.jpg





IMG_1261.jpg

実家にいるころは、両親が出かけるのがあまり好きでなかったので

「お祭り」というもの「花火大会」というものには行ったことがありませんでしたが

修行中、見習いで入ったお店は

今思うととても寛大で

毎年、花火大会、黄門祭りに行かせていただきました


とても貴重な思い出として残っています

ひとびとの賑わいを感じたり

うつくしい輝きの花火を観たり

出店やデビューしたばかりのミュージシャンを見たり♪


あのころにくらべれば、花火はあたらしいものになりましたね



ともに寮生活で寝起きをともにし、

泣いたり笑ったり怒ったりしながらもご一緒にお仕事をさせていただき

コンテストがあれば、遅くまで練習したり

確か大変なこともあったけど…

んん…‥

思い出せない(笑)



今では、よい思い出しか残っておらず

すごく貴重なよい記憶となっています^^










夏ももう少し?

夏バテに気を付けて走り抜けましょう~






折り紙と勘違いしてない?


ボディの前を通りかかったので

また、浴衣の帯結びをしてみました^^

IMG_1224.jpg

落ち着いた感じがしますね









IMG_1226.jpg

そして、またやり直してみたり^^’







IMG_1227.jpg

んん…

折り紙だと思ってるよね?! (笑)


限られた長さの折り方で

同じ帯結びでも角度、長さetcでいろいろな表情に^^

奥深さを感じます。。。





お祭りも近いので^^















プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: