秋は抜け毛の季節と言いますが
50~100本ぐらい抜ける抜ける普段の量が、倍になったりします
紫外線のダメージで固くなったり
毛根の働きが悪くなったり、ストレスの影響もありますし
夏場の冷たいもののとり過ぎもあります
頭皮の乾燥もひとつの要因です
また、髪は、成長期、退行期、休止期と3つのサイクルを周りながら
抜けたり、生えたりを繰り返しますが
毛が生え変る時期でもあります
適度な運動と栄養、十分な睡眠
規則正しい生活と、
帽子をかぶったり、紫外線防止スプレーなどの紫外線対策
頭皮マッサージがおススメです
日照時間が短くなったり
気温が下がったり、体調の変化が起きやすい季節
身体を冷やさないようにすることも大切ですね
保湿ローションや育毛剤で
頭皮に潤いと栄養補給もよいと思います


朝ドラ、おかえりモネで、子供たちがラジオで話すシーンがあり
元気にマイクに向かって話していて、微笑ましく思いました^^
近くのFM局も小学生の作文を紹介していた時間がありましたが
今もあるのか?わからないですが
お子さまの声は、聴いていて心地いいですね^^
モネに出ていた子役の方々は
演技の指導をバッチリ受けた
立派な、ちいさな俳優さんたちでしたけどね。。☆