fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
国民文化祭 華道フェスティバル
 忘れていました

国民文化祭 華道フェスティバルに行ってきたのを

県民文化センターで、やっていたんですが、参加流派がいっぱいで、びっくりでした。

私が知っている流派は、小原流、草月流、池坊ぐらいでしたが

例えば、古流松ノ会、水府古流等、17もの流派が

競い合うように生けていました。

081106_1556~01

赤いものは、目につきますね。


081106_1552~02

ちょっと、個性的。


081106_1550~01

一見、普通に、いい感じ?と思いきや、

フワフワしているのは、ススキを曲げて糸のようなもので留めてあるんです(驚)


流派によって、印象は、様々ですが、おもしろかったですよ

ぽえむの花や、植物も素敵に生けられますように?
Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: