2015-05-03(Sun)
トリートメントカラー 50代 女性♡
|
いつも、忙しくされている50代 のお客さま 1度、ぽえむのカラーではないので染められた時 きしみが出ていて、驚きショックだったのは年末のこと。 髪も細く傷みやすい‥ ああ~染めちゃったのね‥>< でも、傷んだものは、しょうがないです。 ということで、今年入ってから1か月に一度 トリートメントカラーとカットとスキャルプスパSPをさせて頂いていました。 毛先は、内部補強トリートメントをして 少しずつカットしながら、 毎回、髪と頭皮のケアにヘッドスパもして4か月経ちました。 なんと!!ショートヘアだったせいもあり回復は早く 手触りが良くなり引っかからなくなりました^^ヤッタ~!! たった4か月、されど長い4か月 少しずつの気遣いで手に入れた手触り ![]() トリートメントカラーは、 ヘアカラーをすると髪の中で生成されるシスティン酸が生成されます。 これがパサつき、傷みの原因ですが コエンザイムQ10の働きで、システィン酸を13%カット 髪をダメージから守ります。 髪は、一生のお付き合い 大切にしたいですね。。。 |