紫外線が気になる季節ですね。
なんと髪は、肌よりも多く紫外線を浴びると言われています。
特に、染めている方、カラー毛の方はダメージを受けやすく
3倍以上!! とも言われています。
紫外線にあたったカラー毛は
メラニンの分解→変色
キューティクルのめくり上がり→ツヤの低下
切れ毛、ゴワつき等が発生しやすいようです。
確かに夏の終わりから秋は、髪が「アレレ?!いつものツヤは?!^^’」
「なんか、手触りが~><」 「こんな色だったかな?!」
という方が必ずいらっしゃいます。
髪をなんとか紫外線から守るには
UVカット効果のあるトリートメントを使う方法&
髪用の日焼け止めと合わせて使う‥

‥
アクアパラソル のような髪から全身使える日焼け止めは、お勧めですね♪
日傘や帽子を使えば、さらに紫外線から髪を守ることができます。
但し、帽子は、ムレにご注意くださいね^^
なんとか、紫外線から守りたいものです。
キレイな髪を。。。☆