昨日は、熱帯夜でしたよね?!
皆さま、暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?
今日も気温はぐんぐん高くなっています^^’
お気を付け下さい。
そして、こんな暑い夜には花火大会、お祭り♪が各地で催され
浴衣姿の方も多くみられますね。
そんな時、急に浴衣の半幅帯で遊びたくなったわたくしめは
いろいろと文庫を結んでみました。
限られた形の中で変化は、どのくらいつけられるか。
マイ ワールドな半幅帯の世界 です^^’

結び目を1㎝ずらし、ほんのちょっと、オーソドックスからはずしました^^
左の羽も1㎝ぐらいづらしたせいか、
バランスがとれたかな?

ちょっと、古風に感じるような‥?

中途半端に外し過ぎかも‥

王道の文庫ですね。

お太鼓風にしようかと思いましたが、長さが足りず、かぶせました。
風が吹いたら、大変なので><これは、できませんが、
お太鼓風な雰囲気は、つかめたかも。

結び目を変えたら、どうなる?というチャレンジ^^’

結び目を変えたうえに羽をもう一枚
左に出して‥バランスは悪いけど
アイディアは、悪くない??
表と裏、どちらも使える半幅帯は
どちらの色を出すかで雰囲気が変わります。
羽をふっくらさせるとまた雰囲気が変わったり
帯の世界も深いですね。