2010-01-24(Sun)
冬の髪の毛
|
冬の髪の毛は、手触りがぱさぱさ・ごわごわしたりするだけでなく、
静電気がおきやすくなりますね。 くしを通したときにパチパチっといやな感触がしませんか? それはお肌と同じように、髪の毛も乾燥によって水分を奪われているから。 乾燥すると、切れ毛や枝毛、きしみやパサつきなどのダメージにつながります。 冬は首回りを暖かくすると思いますが マフラーやストール等で、えりあし辺りの髪が水分を奪われ からみやすくなる場合も多いです シャンプー後や出かける前、 水分、油分の十分な補給が大切になってきます ご注意下さいね ![]() |
こんばんは
私の髪も乾燥しているかもしれません(>_<)
勉強になりました。
水分と油分で補給したいと思います!
勉強になりました。
水分と油分で補給したいと思います!
乾燥してますね
ひーなさん、襟足のあたりもお忘れなく、トリートメントした方がいいですよ
