2010-07-08(Thu)
けいとごよみ
|
阿部由美さんの作品展『けいとごよみ』に行って来ました
道に迷いながらもたどり着いた素敵なギャラリー 水戸のタウン誌、machicoの季節のあみぐるみの表紙がずらっと勢ぞろい ![]() のりまき、節分のまめ、金魚、お弁当箱に卵焼き、ブロッコリー なべの中にある おでんの具のあみぐるみに 『うわっ!ちくわだ?』 『これは、たこ ![]() 『きんちゃくもある?』 と、偶然居合わせた知り合いと、はしゃぎながら見てまわり サボテンやサンスベリアのあみぐるみに感動し 窓の外にススキ、窓の内側にもススキをあわせるという配慮ぶり 女性のオーナーさんが出してくれたお茶とケーキに あみぐるみを通じて集まってきた人たちとしばし歓談し おっ!販売もしている 迷いに迷った挙句 GETしたのが、こちら ![]() 昨日は、七夕だったので、お星さま ![]() 鉢の部分は何で出来ているかわかりますか? なんと‥ ウニなんですね びっくり! ![]() ウニの殻を加工すると、こんな素敵な鉢になるとは 黒いトゲトゲからは、想像もつきませんね 人の考えることは素晴らしい いろんな可能性を感じますね ![]() |
お久しぶり
パソコンの故障でした。お久しぶりです。元気でよかったです。このところ、午後からの雨に洗濯物がぬれてしまい、やっぱり梅雨ですね!!!
こういう感性にあこがれる。
絶対ウニ鉢なんて思いつかない!^^
絶対ウニ鉢なんて思いつかない!^^
t,tさん、お久し振りです。
中途半端な天気だとついつい『大丈夫だろ~』と思ってしまいますよね。
降るか晴れるか、どちらかに‥まあ、できないか
梅雨ですね~^^
中途半端な天気だとついつい『大丈夫だろ~』と思ってしまいますよね。
降るか晴れるか、どちらかに‥まあ、できないか
梅雨ですね~^^
ムースエステさん、でしょう~
ウニがこんなかっこいい鉢になるなんて!
ひたちなかでもやるようですよ
お子ちゃまと行かれてみては!?
きっと、楽しいと思います^^
ウニがこんなかっこいい鉢になるなんて!
ひたちなかでもやるようですよ
お子ちゃまと行かれてみては!?
きっと、楽しいと思います^^
私も行く
こんにちわ。
あみぐるみ。私も明日、行ってみます。
風鈴も、イイ感じです。
あみぐるみ。私も明日、行ってみます。
風鈴も、イイ感じです。
行かれるんですね!
sakuさま、今日は、ありがとうございました。
あみぐるみの空間にいくと毛糸が、いとおしーく感じますよ~♪
暑いときは、風鈴の音色が聴きたくなりますね。
あみぐるみの空間にいくと毛糸が、いとおしーく感じますよ~♪
暑いときは、風鈴の音色が聴きたくなりますね。