fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
尾藤監督?元箕島高校野球部監督
和歌山の箕島高校野球部の元監督

尾藤公氏が

他界されました



小さい頃

かじりつく様に観ていた

TVでの高校野球甲子園大会

正直、部活にいくよりも

高校野球を観ているほうが楽しかったのです(笑)



その中で、スター選手もいなくて、甘いマスクの選手も見当たらなくて

どちらかというと、地味なチーム‥(失礼な印象かもしれませんが)

そのチームがなぜか目が離せませんでした

それが、箕島高校野球部



ピッチャーの石井投手もそんなに大きくない

しかし、みかん農家の出‥

みかん農家は年に1回の収穫のために

黙々と手入れをするので

実に忍耐強い


キャッチャーの嶋田捕手も小柄

でも、育った、辰ヶ浜という漁師町は気性が荒いらしく

瞬時の判断ができないと命にかかわる‥


強気の捕手と辛抱強い投手を擁して



語り継がれる名勝負

箕島対星陵延長18回

12回と16回の表に1点入れられ

その裏、ツーアウトツーストライクまで追い込まれますが

共に、ホームランで追いつき

18回の裏に1点を箕島が入れ

サヨナラ勝ち


小さい頃の記憶とはすごいもので

今でも鮮明に思い出すシーンです

それほど印象強く、言葉では言い尽くせないぐらいの

素晴らしい試合、ノンフィクションのドラマでした

この試合を見られたのは自分にとって

すごくラッキーだったと思います



結局、箕島は、その大会で優勝し

春も優勝していたので

春夏連覇のいう偉業を遂げましたが

公立校では、今だに箕島高校だけということでした



尾藤監督は、 尾藤スマイル としても有名でしたが‥

ある選手がピンチを切り抜けて

ベンチに帰ってきたとき

思わず笑顔で迎えたそうです

その時、誰かが

『いつもそんな笑顔でいてくれたら、僕らはやりやすいです。』 と言い出し

『おまんらがそういうなら、いくらでも笑ってやる。』 と、それが、始まりだったそうです


当時はユニフォームを着て白い歯を見せるのはタブー

とされていたため、批判もされたようでしたが‥






笑ってくれと言われて、そう笑えるものでもなく

鏡を前に一人で練習もしたそうです
 目が引きつってるな‥等あったそうです






尾藤スマイルから生まれた

『のびのび野球』

もちろん、選手の努力とやる気と、いいバランスが出来たんだと

私は解釈しています



それにしても、笑顔には、すごい力があるんだと

今更ながら、更に実感しました






尾藤スマイルも監督が選手の言葉に気づいて

練習の末に習得したもの



やはり‥

笑うという行為には大きな幸せ、楽しさが詰まっているんですね‥




たくさん、いろんなことを教えていただきました





尾藤公監督のご冥福を心よりお祈り致します


画像 308








Secret
(非公開コメント受付中)

無事
昨日の地震、大きかったね。怖かった。無事? 
無事だよね。もちろん。
これからも、余震があるというから、気をつけて下さい。v-7
t,tさん、やっと今日の朝から、電気と水がOKになりました。
ボイラーの不具合もなく、建物も丈夫にできていたので普通営業できます(^_^)v

他の地域の方々も早く電気と水が復旧するといいのですが‥

ただ、家は‥問題ありです(汗)、それでも私は無事に元気にしていますよ^^

プロフィール

ノンノン☆

Author:ノンノン☆
小さい隠れ家的なプライベートサロン
「Hair Room ぽえむ」の店主のマイペースな日常etcを綴らせていただいています。



Hair Room ぽえむ
水戸市大工町3-9-1
tel 029-233-2747 予約制



写真は‥
スタッフ『だいきち』赤い彗星‥
もとい、赤い金魚です☆

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
最近の画像
やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: