帽子をかぶると髪、頭皮は紫外線や強い日差しの予防になりますが
ず~~~っと、かぶっているとムレて
これまた良くありません。
紫外線から頭皮や髪を守るためには帽子は是非かぶって いただきたいのですが、
「帽子は蒸れるし、痒みや抜け毛の原因になる」とも言われています。
帽子は通気性がよいものを。
そしてかぶりっぱなしでなく、日陰では脱いで、蒸れを解消しましょう。
それから、帽子をかぶるときに気をつけたいのが
きつい帽子は避けることです。
蒸れるだけでなく、頭部の血行を悪くしてしまいます
でも、お仕事でヘルメットをかぶらなければならない方は、もっと大変!
お仕事の関係上、絶対かぶらなければならず
危険を伴う場合も想定してのヘルメット装着でしょうから取るわけにはいきません。
だから、お仕事の休み時間がきたら、
その時こそ、ヘルメットをとって、
頭皮と髪に風通しをよ~くしてくださいね。
髪をしばって、まとめている方も
意外とムレていたりします。
時には、ゴム等をとって、髪に風や空気を通してあげたほうが良いですよ。